昨年の今頃は…
姫たんを授かり妊娠初期でした。つわりも始まってました。
ある意味もう一年を迎え、これから姫たんがどんどん育っていく日々を毎日毎日これから過ごしていくのだと思うとなんだ胸が苦しい。
1年これから乗り越えられるのか、時々不安になることがある。
だけど昨年の今頃は、今度こそはという気持ちと姫たんの誕生を夢見て、とにかく
母子手帳をもらうまでが私の一つの壁だった。
以前流産した時は心拍確認後だった。もしその子が産まれてたら4月下旬で二歳になる予定でした。
でもその子のことがなかったら姫たんは産まれてきてなかったかもしれない…
2人とも元気に産んであげることが出来ず、何で私ばかりちゃんと最後まで元気に産んであげることが出来ないのか…
苦しい…
辛い…
悲しい…
悔しい…
寂しい…
ミジメ…
今年のGWは昨年と全く正反対。
なんだかどんより気持ちもまだ下降気味…
どうしたらいいんだろう。私は強くなんかない。めちゃくちゃ弱い。乗り越えられるか自信がない…自信がなくて当たり前だけど、それでも自信がない。
今後私は我が子を抱くことができるのか…先のことを考えると不安。
考えなきゃいいのに、ついつい考えてしまう。
外は晴れてるのに気持ちが上昇しない…
しばらくわがままでいさせて下さい。
ごめんなさい。