今日は・・・ | ☆また会える日まで☆

☆また会える日まで☆

2人の天使ママです。色んな気持ちや日常のことを綴りたいと思います。

毒を吐いてるつもりはないけど、つぶやきなので嫌な方はスルーしてください。


来週法事があるためずっと切ってなかった髪の毛を切りにやっと行って来ました。

もちろん、今日行った美容院は初めてのところです。


肩まであった髪をあごのラインまで切ってもらいました。スッキリ。


春だし、気分を変えたくて・・・切りました。



思っていた通り、担当の人が私につくなり根掘り葉掘り事情聴取のように

『どこに住んでるんですか?』

『結婚前は何をなさっていたんですか?』

『普段、何してるんですか?』

『旦那様は何のお仕事してるんですか?』

『結婚して何年なんですか?』

『お子さんはいらっしゃるんですか?』


・・・と質問攻めに遭いました。

だいたいどこの美容院も同じことを聞いてきますね。


それを知ってどうするんだい?っていっつも思います。

お客さんの情報を得るためなのでしょうけど・・・


美容院って美容師さん自体の腕が一番だとは思いますがお客さんとのコミュニケーションのあり方の勉強って専門学校とかでしないのかなーといっつも思ってしまいます。


せっかく貴方達は美容師になったんだから髪の毛を扱ってるんだから髪の毛の話だけでも十分ネタがあるはず!(無理があるかな?)


別に必要以上の話はしなくても私は気まずいとは思いません。それなのに無性に聞いてくる美容師さん。


お客さんの誰もが幸せに満ちているわけではないこと。何かを抱えて生活していること。話したいけど話せないことがあること。聞かれたくないことがあること。やっとの思いで、美容院に来れた人がいること。もう少し、お客さんの立場になってもらいたいものです。


私はどちらかというと、あーいう派手で明るい雰囲気の美容院は好きではありません。スタッフの人たちは、何であんなにテンションが高いのかしら・・・


でも、楽しく仕事をしてくれるのは結構なことです。


ぼやいてもしょうがないんだけどね・・・



しばらくすると、恐れていたことが・・・

男の子の赤ちゃんを連れたお母さんがお店に入って来ました。美容師さんととても仲がいいらしく『かわいいね、大きくなったね』と抱っこしていました。でも、忙しくてスタッフの手が空いてなかったので、その赤ちゃんは他のお客さんに預かってもらいお母さんは前髪だけ切ってあっという間にいなくなりました。


赤ちゃんは、七ヶ月の可愛い赤ちゃんでした。4人目の子らしいです。しかも全員男の子だそうです。

きっと、次は女の子が欲しいと思い頑張ったのでしょうね。

でも、元気な子を4人も産めてなんだか羨ましく、鏡越しでその光景を見ている私はなんだか惨めな気分になりました。




でも・・・


やっぱり赤ちゃんは可愛いな。いつかまた姫たんのキョウダイを胸に抱きたいな・・・