ここ数日夜寝付けません

今週はしばらく私1人実家に帰ってきています。夕飯の準備とお風呂洗いぐらいはお手伝いして、あとは何もしなくていいので楽といえば楽なんだけど…
それ以外、することがないのでお昼近くまで寝てしまいます。
安定剤を持ってきていないので夜は眠れず、娘のことを考えていつの間にか眠りにつく。そして朝がくる。
毎日こんな感じです。
こんな生活はよくないとわかっているけど、実家に帰ってきてる時だけしか出来ないのでいいかな~とも思もったり・・・
出産後、明らかに体調が変わったことがあります。どちらかと言うと悪いことです。
”起立性低血圧と動作時に息苦しく“なります。
私だけなのかな~
体調には自信があったんだけどな…

例えば
しゃがんで立ち上がろうとすると目の前が真っ暗になったりふらっとしたり、朝がなかなか起きれない、少し頑張って動くと息苦しくなったり。
他にはテレビが面白くない。
新聞を読む気がしない。
勿論他人とは関わりたくないし、会いたくない。
きっと今の私は“うつ傾向“なんだろうな。
変な話、食欲はあります。
出産後で体力が落ちたのかな?
娘が亡くなって精神的にもダメージが強かったのは確かだけど。
あとはホルモンの関係なのかな。
心はまだ安定してないけど、身体だけでも元気になりたいな。