【毎日死に近づいてる事を意識して】

若い頃20歳まだバイトしかしてない頃に当時の彼(後の元旦那)にから紹介された
ビジネスに出会い先の未来や夢実現の為に
よし!自分のやりたい夢叶えて行こう!
と奮起し、見上げた花火🎆


私もいつか打ち上げで、花咲かせるんだ
っ思ってた!
大きく輝いて一瞬で散って華やかに、惜しまれて死んでいきたい。なんても思っていましたね!




しかし、それを一緒に見ていた彼の親友であり後輩は、その2年後に白血病で若くして、この世の役目を終えました…。

開運ギフトクリエイターの

ふるやま きぬえ

絹ちゃんですウインク


2人の娘を連れて離婚、再婚を経て、

現在は4人のママでもあり

バルーンでのギフト販売で起業し

バルーンニスト講座やビジネスキル講座開講。


今は、マインド・マネーについても

経験・体験・知識をシェアしています。



彼の死後
その人生観、死生観が変わったのは
長くなるので割愛しますが今は
健康寿命で110歳まで幸せに
生きたいと思っています照れ


でも人間いつどうなるか
わかりません。いつ事故にあうかもだし
病気になるかも死ぬかもしれないガーン
 
 
いつまたコロナの様な事が
起きて制限された人生を
送らなければいけなくなる
事もあるかもしれない…
 
 
一般的に多くの人は定年したら
自由に旅行して好きな事して生きる。
という願望が昭和時代から
続いてると思います。 

私の両親もそうでした…定年後はあちこち行ってましたが、だんだんと海外へ行ける体力には追いつけなくなり、近場の国内すらも…
母は70代で。



 

定年後は悠々自適に。みたいな。
私はその考えでは人生勿体ないと
思っています。
 
 
 
貴重な若い年齢時に好きな事
出来る様になる時代です。
若いうちにやりたい事
やりきって経験値エグい
おばあちゃんになった方が
カッコいいと思うし!
 
 
会社と家の往復で休日は
家でゴロゴロって人生と
旅して沢山の刺激と
沢山の喜びと沢山の人に
囲まれて生きるのとでは
人生経験値は思いっきり乖離するよなー!

  メンターでもある方が、
 
『年齢を積み重ねるのではなく
人生経験値を積み重ねる。
 
1日の人生経験値☓日数、
乗数だと思って生きています。
 
将来は若者に
憧れられる生き様を
誇れる老害で在りたいと
僕は思う。
人生一回きりですよ。』

と言ってました。
 

昨年、母の最期を見届けて、今父も人生の終盤にきています…

父もそれなりに幸せだったとは思いますし、両親の子に生まれありがたい気持ちはいっぱいです。

幼少期から海外赴任の多かった団塊世代!働き盛りの父との思い出は少なく、私も結婚して父が退職してからの方が一緒に過ごす時間多かったかなー。

人間どれだけ会社にしがみついても
上司にコビ売っても
嫌な人に仕方なくついていっても
嫌な旦那とずっといても
人間200年は生きられない。
後悔するのは年老いた後の
自分なんです。




 
あなたの人生はあなたのものであり
あなたが主役なんですよ。

得に女性、ママや奥様は
私もそうでしたらよーく分かります😌

ママや嫁は
子供や旦那様からすれば
名脇役ですが、

あなた自身が主役なんです!

その事をどこかに置いてけぼりな
人は今一度自分の人生を
考えた方が良いですね
今日も明日もまた歳を重ねていきますから。

今日もあなたが主人公の人生のストーリーを、スタートしてくださいね♪

LINEグループ
絹ちゃんの
バルーン🎈マインド💓&マネー💰
最新情報をLINEで配信中!LINE限定のお得な情報をチェックしてください。
1タップですぐに参加可能!
サクッと読める内容で、
人生好転のヒントに✨
あらゆる角度からシェアしてます✨
クローズドな内容も❗️
お気軽にご参加下さい〜。

LINEグループ お気軽に!

 

バルーン🎈のように

心は軽く💕お金💰も膨らんで

ハッピーライフ✨


 

こちらのFBグループ
今すべき✨~資産の増やし方~夢じゃない億女へのステップ術で、

マインドと資産アップ 複利で億がリアルに!情報を日々投稿してます♪


FBの億女グループ!