スタートから120日でオファー

ふるさと納税返礼品に選定される

フォロワー3桁でも

商品を探してもらえたSNSの投稿のコツって⁉️





早くも11月になりましたねー!

今年2021年をあなたはどう終わりたいですか?


バルーンラッピングギフトクリエイター🎈の

絹ちゃんです!


さて、なんだか凄いタイトル⁇で

皆さんが興味共感、お役に立つならと

打って出てみましたが?

いかがでしょう?


そう!この世界をも揺るがした状況下の中で

いろんなご縁と構想から誕生し今年から始動させた 


フラワーバルーンのギフト専門店

Silk flower balloon


 ですが、


ありがたい事に、リリースしてわすが、

120日あまりで、嬉しいお声がけに喜んだのは

たしか夏だったかと思います照れ


まだ知名度も低く、アカウントも新しく作り、SNSの露出も初めてまだ3.4ヶ月といったひよっこヒヨコでしが!


お声掛け頂いたきっかけは

Instagramでした!



おそらく、今回ご縁あった、ふるさと納税返礼品選定の担当者さんの目に止まって頂けたのは大変光栄で、偶然とタイミングもあったかとは思いますが!


Instagramのハッシュタグ#に、地域を入れていた事も大きな要因であったはずですね❣️



フラワーバルーンは既にちらほらと出てきている中で、何かキャッチーなもの!信頼に繋がる何かを得たい‼︎

と思っていた時のベストタイミングでした!




フラワーバルーンは、ギフトでの提供が主ですので、なにより、デザイン性と、アート的なセンス重視な商品でもありますので、力を入れているのはInstagramでした。


日々、あらゆる場面のSNSで、どの投稿が私達の発信にあっているのかは、研究し、学び、時には添削してもらい。


一旦は取り入れてみて、様子を見て、

また、違う方法も試してみる!





ですね!


これからも、続いていく


経験した中から何かのお役たつなら
また、詳しくお話しできる機会があればと思ってますウインクウインク


バルーンで暮らしに笑顔を😁


絹の風船道🎈🌈


絹ちゃんの

他の活動やリンクはこちらからが

便利です!


リットリンク



シルクフラワーバルーンの

公式LINE❣️

登録特典割引あります🥰😘

下矢印ポチッと




最後まで読んでくださりありがとうございます♪



松戸市ふるさと納税返礼品としても選定されてる

フラワーバルーンギフトです☺️


ふるさとチョイス

https://www.furusato-tax.jp/product/detail/12207/5260813