ラッピングは第一印象と同じ!
🎈バルーンで暮らしに笑顔を😁
今日はややちゃんとしたお話…
の代表でもありますので!
今日はラッピングについて…![]()
ラッピングは気付けば16年目になります。
もともと、家具デザイナーでもある
私が、株式会社eteさんで、
まだ株式にする以前から
子供家具をデザインして
デザイナーとして
商品化
子供部屋やインテリア雑誌にも
掲載され、販売した経緯の元、
パッケージにも興味を持ち
プレゼントにも多かった
子供家具を贈るとき
可愛くラッピング出来たら
といった
視点から
まだ、二女がベビーの頃
子供達を母に預けて
ラッピングを学びにいきました!
講習はたのしく、そこで出会う方との
出会いはとても楽しくてー!![]()
だって、ラッピング好き!が集まる訳ですからねー!
のちにラッピングコーディネーターになったあと、
私も商業向けのラッピング講座を講師として訪問してましたがー!
店舗や店などでのラッピングの為に学びに来ている方もいましたねー!
なので、職業病⁉️
そこそこの有名店舗やお店でやってもらうラッピングやリボンはかなりきになります!![]()
たまに仕上がりが残念な時で、
話し易い
定員さんとのときは、つい、教えてあげちゃいう、お節介さんな時も…![]()
リボン結びひとつでもだいぶ変わります!
あ!だいぶ話しがそれましたが…
人の第一印象は
会って3秒で決まる!といいますが、
ギフトも同じ!
中身はさて置き(→もちろん大切‼︎)
ラッピングされたプレゼント
の印象で
相手への印象はもちろん、
色んな事がインプットされてしまうんです!
長くなりそうなので
この
続きはまた明日…
絹の風船道
絹恵の
他の活動やリンクはこちらからが
便利です!


