大手化粧品メーカー「ノエビア」(神戸市)は3日、ストーカー規制法違反などの疑いで逮捕された大倉尚副社長の退任を発表した。

 大倉副社長は、以前交際していた20歳代の女性の夫を「(女性との交際当時)一緒に写した写真をネットに流す」などと脅し、写真数十枚を添付するなどしたメールを携帯電話やパソコンに約100回送信した容疑で、兵庫県警に2日に逮捕されている。

 同社によると、大倉副社長は2日夜、辞表を提出したという。

米軍機の部品落下 民家直撃、けが人なし(産経新聞)
鳥取不審死 殺人容疑できょうにも再逮捕(産経新聞)
氷柱 荒川覆う“冬の芸術” 埼玉・秩父(毎日新聞)
将棋 佐藤九段降級、三浦八段首位に 名人戦順位戦A級(毎日新聞)
特定失踪者の中に拉致被害者の可能性 中井担当相が参院決算委員会で言及(産経新聞)
 民主党の小沢一郎幹事長は27日、那覇市であった党参院議員の会合であいさつし、「米国でもオバマさんという黒人を選んでまで、世の中を変えようと選択した」と述べた。根強い黒人差別を乗り越えた米国を引き合いに日本の政権交代の意義を強調しようとしたとみられるが、批判を受ける可能性がある発言だ。自らの資金管理団体の土地購入をめぐる事件には全く触れなかった。【朝日弘行】

【関連ニュース】
小沢幹事長:弱気か深謀か 自身の健康不安繰り返す
参院予算委:小沢氏団体事件で党独自調査しない 首相
原口総務相:小沢氏の参考人招致「必要だ」
小沢幹事長:「与えられた職務に全力」 続投を改めて示す
東京都議補選:島しょ部で自民勝利、小沢幹事長問題影響?

神戸で住宅全焼、女児1人死亡・2人心肺停止(読売新聞)
<株主代表訴訟>西松建設元役員らを提訴 違法献金返還求め(毎日新聞)
<ひき逃げ>車が歩道に突っ込み3人死亡 車の男女4人逃走(毎日新聞)
<雑記帳>「逆チョコ」はいかが(毎日新聞)
海に落とし遊泳20分強要し殺害、元組員に無期懲役判決(産経新聞)