今日(10月8日)は、天気が良かったですね。
しかも、私は休み!!
オフになって、登山の復活です。
傷めた右膝の具合をみながらの登山です。
 
30数年ぶりに福智山に登ることにしまして、車で鱒淵ダムへ
記憶を頼りながらの登山です。
 
七重の滝からの登山と決めていたので、入り口はすぐにわかりました。
イメージ 1
 
こんなに厳しい登山道だったかなぁ~~~。
途中の滝の画像です。
イメージ 2
 
イメージ 3
イメージ 4
鎖場もあって、結構急勾配を進むと、ゆっくりとした登山道になりました。
ここの登山道はあまり使っていないみたい・・・。途中で、少し迷った。(汗)
 
こんな朽ちた橋好きです。(^-^)
イメージ 5
もう一枚
イメージ 6
 
そして、延々と登山道を歩いて、頂上です。(^-^)
いつもの、頂上コーヒー(笑)
イメージ 7
 
天気は、よかったけどちょっと霞んでいました。
遥かなる関門海峡を望む
イメージ 8
響灘を望む
イメージ 9
ちょっと、記念撮影
イメージ 10
 
そして、無事に下山
 
傷めた膝は大丈夫でした。
今度は、もっと高い山に登って、膝の具合をみてみたいですね。
 
紅葉の時期は、どの山に登ろうかなぁ~~~~。
由布岳か久住かまだ登っていない近場の山か・・・。
迷いますねぇ~~♪
 
次は、管釣り大会の記事になるかな???