先週に引き続き・・・・。
金曜日(19日)に宮崎のyoneさんと電話ではなして、週末に釣りに行くかどうか打ち合わせして、台風の影響もあるので土曜日(20日)お昼にどうするか決めることに・・・。
19日の泊りの仕事を終えて、家に帰り歯医者行って、嫁さんの買い物に付き合い、お昼を簡単に済ませて、Yoneさんに電話
宮崎は、雨が降っているとのことで、どうしようかと相談、誰かの言葉ではないけど、『行かずして後悔するより、行って後悔』と思い、とりあえず行くことに。
最悪は、温泉に入って帰ってくるだけでも『いいや』で出発
途中で買い出ししたり、コンビニに寄ったりで宮崎にまで・・・。
行く途中に、ふと、『明日、雨&増水で釣りにならなかったら・・・。』っと思って、途中の川によって、夕方の1時間の釣り
ちょっと増水気味だけど、こんな秋ヤマメがあきないくらいに遊んでくれました。

そして、目的の温泉の駐車場に着いて、そうそうに就寝でした。
21日
山間部だというのに、夜はそんなに寒くなかったですね。
朝、起きたら雨が降った跡が・・・。
小雨の中、車のリアドアをはね上げて、コーヒーを沸かして、パンで朝食
そして、Yoneさん到着
すぐに、ポイントまで車で移動、二人して、着替えて渓へ・・・。
とりあえず、カディスを流れに・・・。
水面下で、黒い姿が反転したような????
何回か流して、フックアップ!!
ん~~~、いい引き(*^^*)
で、ネットインした魚は、なんとイ・ワ・ナ
なぜ??? ここで????

ここの渓までイワナに冒されたのか・・・・。
なんか、気がそがれる・・・。
それでも、気を取り直して釣りあがると、流れが岩に当たるところを丁寧に流すと『ふゎ~~』とフライに出て、フックアップ
出方がイワナっぽかったので、またイワナかぁ~~っと「思って寄せてくると、なんとヤマメ!!しかも、まぁまぁのサイズ!!
無事にネットイン!!
見事な、秋色ヤマメでした。



いいヤマメでした。
その後は、小さなヤマメが出てくるだけでしたね。
こんな気持ちいい渓です。

釣りを終えたら、雨が降りだし、温泉です。

貸し切り状態(^-^)

露天風呂

そして、また延々と車を運転して、帰りました。
往復500km弱の釣りでしたが、報われる一匹が釣れてよかったです。
Yoneさんとの釣行は、いいサイズが釣れるなぁ~~~。
Yoneさん、ありがとうです。
また行きましょうね。って、もう禁漁間近ですね。
お疲れ様でした。