恒例のGW釣キャンですが、今回の釣キャンは私の仕事の都合で一日だけです。
 
まずは、4日仕事が終わってお昼前から門司を出発
 
高速は、渋滞していたので下の道で行くことにして、何気にいつも通っている小石原を抜けることに・・・・。
 
小石原に入るところで、10数年前GWに通った時に渋滞していたと思ったが、時すでに遅く、渋滞にはまってしまった。
 
小石原抜けるのに1時間以上かかってしまった。(T_T)
 
それでも、五ケ瀬の日之影温泉駅下のポイントに着いたけど、1級ポイントにはすでにフライマンが入っていたので、上流のポイントに・・・。
 
暗くなる寸前にようやくライス!!!
 
カディスをクロスダウンで送り込んで、ガッツン。そして、ラインブレイク
 
おしまいでした。(笑)
 
その後は、鹿川の釣鐘ふれあいセンターのエモヤンたちと合流
 
お酒も飲まないで、釣談義&釣りキチ三平談義
 
いゃ~~、楽しかった。
 
午前0時にいつもの駐車場に移動して、後発のmarbleさんとちゃらさんを待って、合流後、少しおしゃべりして、就寝(午前2時過ぎ)
 
4日午前7時に起こされて、メンバー全員揃っていました。
 
ゆっくりして、用意そして出発
 
今年もきました。いい渓です。(^-^)
イメージ 1
 
なかなか、調子が上がらず、すっぽ抜け&ライントラブルばかり・・・。
 
それでも、何とか・・・・。小さいですけど・・・。
イメージ 2
イメージ 3
お昼から、少し調子よくなったかな???
 
本一のヤマメ
イメージ 4
 
釣りが終わって、私は翌日(5日)が仕事だったので、そのまま帰りました。
 
marbleさん・ちゃらさん・ひよこちゃんは、キャンプするそうでした。
 
しかし、帰りの運転は眠かったなぁ~~~、おまけに俵山~益城も高速も渋滞するし・・・。
 
今回のメンバー
 marbleさん、ちゃらさん、ひよこちゃん、Yoneさん
お疲れ様でした。
 
また楽しく遊びましょう。