禁漁になって、はや半月ですね。
 
9月の最後週にあがきにあがいた釣行記の最後です。(笑)
 
9月27日に五木道の駅で、forelleさんと落ち合って、早速釣りに・・・。
 
かなりの上流に・・・。
イメージ 1
イメージ 2
 
小さなヤマメが挨拶してくれますが、画像なしです。
 
お昼を食べたところで、ちょっと集合写真
イメージ 10
 
小さいヤマメの画像も・・・。
イメージ 11
 
違う渓に行ったら、頭を跳ねられる・・・。
 
私たちの姿みて、慌てて道に上がった。
 
熊本のいい年こいたルアーマン!!!
 
車で下っている時にforelleさんと話していたが、後で聞いたら、あやまりもしないし、フライだって!!!!
 
私が話していたら、喧嘩になっていたかも・・・。(笑)
 
早めに釣りも、終わったし道の駅で帰って、暑かったのでソフトクリームを食べた。
イメージ 12
そして、温泉(^-^)
イメージ 13
9月28日(土)
 
どこに行こうかと、いろいろ話して某堰堤の上流へ
 
ここも渇水で、かんばしくなかった。
 
その中で、forelleさんが割といい型のヤマメをゲット!!!
イメージ 14
 
既にサビが入っていました。
 
渓を代えても、小さいヤマメばかりでしたね。
 
その中で、このヤマメが少しマシな方かな???(笑)
イメージ 15
 
温泉は、いつもの五木温泉でした。
イメージ 16
イメージ 17
イメージ 3
 
夜は、プチ宴会
イメージ 4
イメージ 5
 
早々に就寝でした。
 
9月29日(日)
 
最終日です。
 
朝早くから、ちゃらさんと合流
 
ま~~たりです。
イメージ 6
 
ここで、蜻蛉さんとcaddisさんと分かれて、forelleさん・ちゃらさん・私で本流を・・・。
 
ダメでした・・・。
 
釣り場の選択ミスでしたね。forelleさん・ちゃらさん、すいませんでした。m(_ _)m
 
イメージ 7
 
そして、私も平戸に帰ることに・・・。
 
でも、帰る途中の渓でちょっとだけ・・・。
 
やっぱり、小さいヤマメでした。
 
これが最後のヤマメです。
イメージ 8
 
そして、2013年の釣行が終わった記念に・・・・。
イメージ 9
 
今シーズンも、事故もなく楽しく釣行ができました。
 
お付き合いしてもらいました、皆さんに感謝です。
 
そして、私のフライをくわえてくれたヤマメ・イワナ・アマゴ・ゴギ等や外道のイダ・タカハヤ・ヤマソハヤ・シラハヤありがとうです。
 
また、来年も楽しませてください。