恒例のGW釣キャンを行いました。
 
相変わらずの鹿川キャンプデス。
 
今回は、こんな渓です。
イメージ 1
イメージ 3
いい渓でしょう。(^-^)
 
順番待ち(笑)
イメージ 4
綺麗なヤマメも出るのですけど、フックアップしてもオートリリース(>_<)
 
そして、釣り上げたのは、こんな小さいけど綺麗なヤマメ
イメージ 5
何とか「ボ」は、逃れた・・・・。(笑)
 
そして、ドラマが・・・・。
イメージ 6
見事なオスの32cm
 
いゃ~~、ちゃらさんのバンブーロッド(アル鬚ロッド)がよく曲がっていた。
 
みんなで、写真撮ったなぁ~~~。
 
久々の山岳渓流の尺ヤマメですからねぇ~~~♪
 
しかし、この渓は高巻きがすごかった・・・。
 
垂直の岩を登った・・・。怖かった・・・・。ねぇ~~、ちゃらさん
 
早々とキャンプ場へ
 
今回、初のテント泊
イメージ 7
手前のグリーンが私のテントです。(^-^)  奥は、ひよこちゃんのテント
 
こんな感じで、ま~~ったりです。
イメージ 8
定番のBBQ
イメージ 10
いい感じのキャンプ(*^^*)
イメージ 2
今回飲んだお酒
イメージ 9
早い時間から飲んだので、早々と就寝しました。
 
ここで、携帯にTEL・・・・
 
呼び出しです。お酒飲んでいるので翌日帰ることに・・・・。
 
朝5時過ぎに起きて、コーヒー飲んでみんなの協力でテントたたんで、5時50分にキャンプ場を後にしました。
 
伊万里に10時に着きました。
 
残った人たちは、鹿川でニジマス等と遊んだようデス。
 
また、来年釣キャンしましょう。
 
参加のmarbleさん、forelleさん、ちゃらさん、ひよこさんお疲れでした。
 
今度は、何して遊ぼうかなぁ~~~♪