GWの毎年恒例となっている鹿川の釣りキャンを4・5日で行いました。
 
今回は、ごく少人数で・・・・。
 
4日は、早朝より、こっそりと一人で・・・・。
 
でも、まったくダメでした。
 
この時期の白川は、田んぼに水を取っていて、少ないしおまけに濁りも・・・。
 
ひよこちゃんとmarbleさんと落ち合って、他の渓に行ったけど、3人も撃沈でした。
 
イメージ 1
 
早々に鹿川キャンプ場へ
 
yoneさんから連絡で、具合が悪くなったとのことで、キャンプ場で少しま~ったりしてから、ご帰還でした。
 
簡単な食事とビール&カクテル
 
残ったのは、ひよこちゃん・marbleさん・エノハンターさん・私の4人でした。
 
5月というのにかなり寒かったデス。
 
私は、疲れと花粉症で早々とつぶれて寝てしまいました。
 
イメージ 2
 
翌日は、朝からま~~ったり
 
イメージ 3
 
そして、熊本から駆けつけたforelleさんと落ち合って、釣りデス。
 
イメージ 4
 
一応、小さいけど
イメージ 5
 
お昼は、カップ麺
イメージ 6
 
場所を変えて、釣る時にforelleさんの偏光グラスがないとのとこで、予備偏光グラスで釣って、駐車した車に戻ったら、なんと私の車のリアに偏光グラスが・・・。
 
イメージ 7
 
お昼を食べた駐車場に忘れていたのか、釣り場の近くの神社の駐車場で落としていたのか???
 
神社の駐車場では、探したけどなかったような・・・。
 
いずれにしても、奇特な人がいたモンですね。
 
やっぱり、日本はまだまだ捨てたモンじゃないですね。
 
今回参加してくださった皆さん、お疲れ様でした。
 
また来年も、GW恒例の釣りキャンしましょう!!!!