30日の前夜祭で、意識不明に陥った人もいたようですが・・・・。
 
まっ、朝起きたら台風一過で雨が降らない予定だったけど、何故か雨・・・。
 
しかも、起きた7時くらいは小雨だったけど、だんだん雨脚が強くなってくる・・・。
 
某宮崎から来る参加者が雨男だ!!!と言っていた。(笑)
 
だから、近くに来ると雨脚が強くなる。 ウソよ。yoneさん(笑)
 
アウトドアマンだから、雨くらいどってことない!!(負け惜しみ  笑)
 
とにかく、管釣大会ははじまりました。
 
こんな感じです。
イメージ 1
 
総勢18名
では、要所要所をアップでどうぞ!!
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
 
手前のT尾さんは、最初に50オーバーをかけて、走られラインブレイクしたそうです。(^-^)
 
終了間際にドラマが・・・。
イメージ 6
デカニジを見事にゲットした今村さん
 
やっぱり、参加者の日ごろの行いがいいので、大会開始時には、雨は小雨に、大会中ごろからには、雨も上がりましたね。(^-^)
 
そして、表彰式です。
 
まずは、釣果0のドンケグループ・・・。あっ、もう一人いない・・・。
イメージ 7
それぞれ、賞品を受け取ります。
イメージ 8
イメージ 9
 
そして、なんとトップは、marbleさん
 
トップ賞は、Rodsmithsさん(http://blog.goo.ne.jp/angler-k_1958)提供のバンブーロッドでした。
 
心広いmarbleさんは、急遽じゃんけん大会を実施し、見事勝ち抜いた「トンボ」さんがゲットです。
 
イメージ 10
 
あっ、私は2位か3位でした。(笑)
 
賞品は、大物を釣り上げた今村さんに行きました。
 
今回は、九重フィッシングリゾート(http://www.oct-net.ne.jp/~kfr/)の協力があって、下のポンドを貸切でした。
ありがとうございます。
 
遅れましたが、今回のレギュレーションは、
私が巻いたフライ2本(#16ユスリカピューパー、#14ソフトハックル)で1時間内に何匹釣るかでした。
 
ラインブレイクや木等に引っ掛けるで2本のフライをロストした時点で時間内であっても終了です。
ニジマスは、自分でフックを外した時点で1匹とカウント
 
優勝者のmarbleさんは、6匹でした。(^-^)
 
そして、賞品は各自一品持ち寄りでした。
 
フライ関係でもいいし、お菓子でも何でもいいのです。
 
中には、オ○ニー○ールがあったなぁ~~~。
 
もちろん、これは去年の大会でキョン×2のポスターを持ち帰った某ミュージシャン風の外車に乗っている人が持って帰りました。
 
何かと、楽しい話題を作ってくれる人です。(笑)
 
参加してくださった皆さん、ご苦労様&ありがとうでした。
 
また、来年もやると思います。
 
そのときは、声をかけますのでよろしくお願いします。