今回は、文章が長いですよ。
暇でしたら、読んでください。(笑)
500円玉貯金を開けた記事は、週末にも・・・・。
ご期待されていた方々、すいません。m(_ _)m
携帯が鳴った・・・・。
番号は、caddisさんからだ!!
日曜日に桃源郷に行くけど、行かない??とのお誘い。
当然、二つ返事でOK
話によると、かなりハードな釣行との事・・・。膝が少し心配だけど、桃源郷と聞けば、行くしかない!!!
私のほかの同行者は、フライのエキスパート山口のO氏とのこと。
日曜の朝に待ち合わせ場所に着いて、caddisさんの車でO氏を迎えに、そして着いたのが、とある山の頂上・・・。
えっ、ここからどういう風に川に出るの???
とりあえず、ウェーダーに着替えて登山道のテープを頼りに降りることに・・・。
caddisさんの話によると、「初めてだけど、この登山道を下ったら、例の場所に出るから、距離にして200~300mだから多分、20~30分で着くよ。」との事。
熊笹の中や杉林の中を延々と下る・・・・。そして、登る。また、下る・・・。


渓の音は聞こえない・・・。
方向は、合ってる。途中で、遥か彼方に、見覚えのある建物も見える。
でも、目的の場所には、着かない・・・・。ここで、引き返してもどうしようもないので、3人もくもくと登山道を下る・・・。
1時間半後にようやく、目的の場所に着いた。
ここから、また杣道を渓流沿いに歩く・・・。歩く・・・・。
ここらで、渓流に下りようと言って、降りたら、caddisさんが登り過ぎたとのこと。
で、もう一度杣道に戻り、下ってからまた渓に降りた。
各ポイントには、ゴギちゃんの姿が見える。
フライをキャストすると、すぐに釣れた。でも、手元でオートリリース。
名手O氏は、すぐに釣る。
可愛い可愛いゴギちゃん


caddisさんは、案内してくれて、ほとんどロッド振っていなく、私とO氏にポイントを譲ってくれた。
あるポイントで、ゴギが浮いていて、私がキャストして、フライがゴギの目の前を通過するときに、さぁ~~フライを咥えると思いきや、一瞥して「プイ」
おかしいなぁ~~っと思って、O氏に代わると、一発でフライを咥える。
源流のゴギもフライを選ぶみたいでした。(笑)
渓流の状況^^


源流の源流まで釣り登って、ゴギが出なくなったので、引き返すことに・・・。
杣道を延々と下って、最初の降りた場所に着いた。
ここで、3人で相談・・・。今、午後2時だから、このまま登山道を登って駐車している山頂まで行くと、3時間はかかる。ましてや、登る体力がない。一同納得!!
このまま、下流に杣道を下って、助けを求めたほうがいい。と相談がまとまり、
助けを呼ぶにしても、時間的に早いから、少し釣りしようとなって、下流域を釣ることに・・・。
助けを求めることに、一抹の不安があったけど・・・。
「まっ、何とかなるさ」で渓に降りて、釣り開始(^^)
降りたところのポイントで、O氏がでかいゴギ発見!!
でも、すぐに見えなくなった。
アブラハヤも数匹泳いでいる。
とりあえず、私がしてみることに・・・。案の定、出てきませんでした。
当然、アグラハヤは釣れましたけどね。(笑)
釣り登り再開です。
とある絶好のポイントを譲ってもらい、キャスト!!
すぐに、バッシャっと出て、フックアップ!!
引きがゴギと違うような???
でもって、釣れたのは、ヤマメ
O氏もここでヤマメが釣れたのは、初めてとのこと。
私も初めてでした。こんなところまで、誰が放流したのだろう???

↑多分、放流もの・・・。でも、綺麗!!(ちょっと、アマゴが混じっているかな???)
ヤマメを釣った後にその奥の暗い滝つぼにキャストしたら、一発で出て、今度は間違いなくゴギちゃんでした。
しかも、まあまあの型


このゴギが幸いしたのか、3人で騒いだ声を聞きつけて、上のほうから声をかけてくれる奇特な人が!!
caddisさんが遥か彼方に駐車している車まで送ってくれるよう頼むと、単車だけどOKとの事で、caddisさんはこの人と下山しました。

↑奇特な人
私とO氏は、そのまま釣りあがりです。
小さいけど、ゴギちゃんがよく釣れます。
O氏は、私がフライ交換している間に全然キャスト位置を動かないで、立て続けに3匹のゴギちゃんを釣り上げました。
やっぱり、エキスパートは違いますね。
見事なキャスティングです。
流れの向こう側でも、フライがそのまま留まっていますしね。
勉強になります。
適当に釣りあがってから、杣道を下りました。
待ち合わせの場所で休んでいると、caddisさんが愛車で来て、一路帰宅です。
3人とも、疲労困憊でしたね。
私は、右膝が悲鳴上げていたし・・・。
しかし、ほとんど人が来ない山奥で、奇特ないい人に出会って、よかったです。
本当に「情けは人のためならず」とは、よく言ったものです。
これからは、困った人がいたら、助けてあげたいと思っています。
おまけ
可憐な花・・・・。いかり草(by caddisさん)

綺麗な渓流
