続きの続き

薄情な二人は、高太郎独りを庄川に残し、PaPaさんと桃源郷へ・・・・。

5日の朝にSISHOWさんと合流して、とある渓へ・・・・。

最初に迎えてくれたのは、これ・・・。

イメージ 1


水が綺麗な渓流で、これに出会うとは・・・・。

独り黙々と釣りあがる人

イメージ 2


堰堤を攻めるSISHOWさんとそれを熱い眼差しを向けるPaPaさん

イメージ 3


最初に釣ったのは、私でした。

堰堤のプールでSISHOWさんにやってもらおうとしたら、キャスト前にラインを木に取られて・・・。

そこで、私がキャスト

一発で出たけど、フックアップせず!!

二発目、三発目も出たけどフックアップせず・・・・。

かなり、ゆっくり合わせたつもだったんだけど、まだ、早かったみたい。

四発目にかなり遅く合わせたら、ようやくフックアップ!!

まぁまぁのサイズ!!

イメージ 4


PaPaさんもここで、キャッチ!!

堰堤の放水で、上流に釣りあがり。

そうこうするうちに、marbleさんがナイスイワナをゲット!!

見よ、この笑顔!!!

イメージ 5


私は、生意気にもSISHOWさんに付っきりで、フライの指南

上流で釣り終えてから、再度、堰堤のプールに来て、上から見たら、尺オーバーのイワナが数匹!!

まだ、釣っていないSISHOWさんに優先的に釣ってもらったけど・・・・。

尺オーバーのイワナがフライに出たけど、乗らず・・・。

*このとき、二人は見ていて、「出た~~!!!」 「何であわせないの???」

 (罵詈雑言は、PaPaさんが・・・・。)

実は、SISHOWさんは偏光グラスがトラブっていて、裸眼なのでフライをロストしていたのです。

ちょっと、ポイントを休めたときに、PaPaさんがキャスト!!

なんと、数投でいいイワナをキャッチ!!

それを見ていたmarbleさんがたまらず、キャスト!!

35を超えるイワナが出たけど、乗らず・・・。

そして、ドラマは起こった!!!

ちょっと、上流にキャストしたBPのフライにライズ!!

今度はしっかり、合わせてフックアップ!!

デカイ!!  ネットに収まったのは、31cmのイワナ!!

多分、写真も撮らずにリリースしましたね。

この堰堤の水が落ちてるところでは、イワナがジャンプして昇ろうとしていた。

自然の摂理なのでしょうね。私たちから見たら、この状態だったら絶対に昇れない・・・。

ちょっと、微妙な気持ち・・・。

しかし、ここのプールのイワナは、人が釣っても釣ってもライズが終わらなかった・・・。

こんな日もあるのだなぁ~~~。

総体的にブラックパラシュートのフライに出がよかったですね。

サイズは、#14.16くらいですね。

*私は、このときSISHOWさんの横に付いていたので、画像ありません。m(_ _)m

釣りが終わって、温泉に行って、噂のソースカツ丼へ

イメージ 6


これが噂のソースカツ丼

イメージ 7


いゃ~~、この量は多過ぎ!!!

最後まで食べるのが苦痛になった。

残したのが正解ですよ。marbleさん!!

ここで、PaPaさんとは、お別れです。

私、marbleさん、SISHOWさんは、私たちの友人である清里の住人に会いに行くことに・・・・。

以後、次回の最終章に・・・・。


ps:SISHOWさん、この忘れ物を捕りに行かないといけないですね。^^

私以外の画像は、