23日、24日と釣に行ってきました。^^


23日、超早朝に起きて宮崎に・・・・。
イメージ 1

ちょっと趣が違う渓へ・・・。

最初の躓きは、#3のリールが入ったポーチを開けたら、ラインを巻いていないリールを持ってきてしまった・・・・。
しょうがないので、予備のカーボンロッド#4で釣ることに。

イメージ 2

渓は、増水気味でしたが、小さい無垢のヤマメが相手してくれました。

イメージ 3

わりと大きい(25cmクラス)が出たけど、合わせきれませんでした。

SK川にも行きましたが、本流は増水でダメでした。
気温が34℃もあったので、木陰で昼寝して、また、違う渓へ・・・。
堰堤で割りと大きなヤマメが出たけど、ダメでした。
トンボがいたので、パチリ!
イメージ 4

イブニングをO谷川に行くことにして、車を走らせていたら、携帯が鳴って車止めて、電話に出たら、福岡の悠廉の野田君!!
わざわざUターンしてくれて、しばしの歓談!!
長崎のUY君と一緒に一泊二日の釣行の帰りとのことでした。
まさか、会うとは思いませんでした。しかも、平日に・・・。(笑)

O谷川の下流域で小さいヤマメと遊んで、地元の中学生と話して、この中学生は、フライロッド持っていたので話したのですけどね。
独学でフライをしてるとのことだったので、ちょっとだけキャスティング教えて、実際の釣りを教えて、目の前でヤマメ釣ったらこの中学生は、目が点になっていました。(笑)
とりあえず、キャスティングはレイアップ&レイダウンをみっちりするように教えておきました。
O谷川下流域(C&R区間)は、小さいけど沢山のヤマメがいました。来年が楽しみです。
すいません。画像撮るの忘れていました。m(_ _)m

24日で~~す。

23日は、いったん大分に帰りました。
職場に電話したら、注文していたラインが来てるとのことで、ライン取りに帰りました。このラインは、新調した8f、#5のロッド用のラインで24日にフィールドデビューしたかったので、山中泊しないで布団で寝ました。

24日の早朝に目覚ましセットして寝たのですが、一旦起きて二度寝したのがいけなかった・・・・。
高ちゃんの電話で起きたのが、8時過ぎ・・・・。
ガ~~~ン、これから行ってもしょうがないので、また寝た。♪
SK川に行ったけど、ここも増水・・・・。
遡行もできないくらい・・・。おまけに、ピーカンなのでヤマメもお休みみたいでした。

イメージ 5

名前も知らない花もパチリ!!

イメージ 6

イブニングをN子川にすることにして、移動!!
車止めて川見ると・・・・。
濁りが・・・・。
イメージ 7
川見て、車に戻ると福岡ナンバーの車が・・・。
もしかして、forelleさんかなぁ~~???っと思って、しばし、待っていると、釣り人の格好をしたナイスガイが近づいてきた。
  私     forelleさん??
 forelleさん モッチーさん?
で、しばし、歓談して一緒にイブニングをすることに!!

濁りのない支流に入って、イダ釣って更なる上流を交互に釣りながら遡行して、最小に私が小さいヤマメをゲット、forelleさんにフライに出たけど、フックアップできませんでした。

イメージ 8
釣っている姿のforelleさん


そして、あるポイントで・・・・。

待望の型のいいヤマメがフックアップ!!

イメージ 9
イメージ 10
イメージ 11

この一匹だけで満足です。^^
 
まだ、増水気味だけど、この水が落ち着くといい釣ができるでしょう!!

ps:forelleさん、また、一緒に行きましょうね。^^