我が家の紹介
現在、パパとわたし、息子の3人暮らしです。
息子くんは小3。
発達障害(ADHDと軽度ASD)があり、内服しながらなんとか通常学級に通ってます🏫
blogにお越しいただきありがとうございます![]()
また、フォロー★いいねにつきましても励みになります。ありがとうございます![]()
当blogは、疾患や薬に関するお話が良く登場しますが、あくまでも個人的な見解となりますのでご承知おき下さいますようお願い申し上げますm(__)m
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
小学校3年生~【学校のこと】
新学年になり、夏休み近くになっても息子は落ち着かず、小さなトラブルをちょいちょいやらかしていました![]()
そして、その度に電話で逐一連絡してくる担任![]()
それも、1日おきくらい![]()
私、仕事中なんですが・・![]()
ビックリした、担任からの連絡![]()
クラスの子で長期入院から退院して、学校に久しぶりに帰ってくることになり、みんなでお迎えの準備をしていたそうです。その時にクラスの女の子が黒板に歓迎の絵を描いていた。それを息子が一部分(イタズラで)消してしまった。と報告してきたんです。
だから
と思った私は思わず
「で、何ですか?」と聞いてしまいました。
すると、流石に小さい事で電話してしまった恥ずかしさがあったのか、
「せっかく、心を込めて描いていた女の子が可哀想じゃないですか~
酷くないですか?」と担任・・。
わかりますよ。
可哀想だし、ヒドイよねって言いたいのはわかりますよ。
でも、仕事中にしてくる内容じゃないよね![]()
息子が悪いとは思いますけど![]()
それくらい担任の采配で解決してくれ![]()
と、思ってしまいました![]()
もーイヤ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()