合格我が家の紹介

現在、パパとわたし、息子くんの3人暮らしです。

息子くんは小3。

発達障害(ADHDと軽度ASD)があり、内服しながらなんとか通常学級に通ってます🏫

blogにお越しいただきありがとうございますキラキラ

また、フォロー★いいねにつきましても励みになります。ありがとうございます音譜


立ち上がる4歳頃~

この頃、英語の事も去ることながら心配事が・・・・おねだり


それは

ダウン



ダウン



ダウン



ダウン

       オムツ取れない問題滝汗


息子のクラスでも、4歳ともなれば大体がオムツは取れていて・・ショボーン


【HELLO】でも・・・

ティーチャ―)そろそろオムツ取りたいね。

おうちでもトイトレしてる?(HELLOには日本語の出来るティーチャーがいます。)


母)はい。してますが、まずトイレに行きたがらなくてチーン


ティーチャー)そっかー。最近暖かくなってきたし夏中には取れるようにしたいね❗️HELLOでも促して行くからママも頑張ってね❗️



そうだな、オムツが楽でうっかりしてた。

ほっといても取れるようにはならないよねうーん

周りはほとんど取れてるか・・・・


ガーンガーンガーン

その時、私は気がついたのです。

とんでもない過ちを犯してしまったことを・・。




イベントバナー