今日は通変星(赤枠)にある、
行動力(偏官・正官)の話。
 
 
image
 
 
無料の命式版はこちら ▶︎▶︎ http://suimei49.pxq.jp
 

 

 

 
「行動力」というからこそ、
「動く」という事がポイントになる星です。
 
でも持ってるからこそ「動けない」に悩むし、
「動けない」自分を責めてしまいがち。
 
 
持ってる人が言う「動けない」って
『不自由』って事を指していて、
『不自由の檻』を
自分で作り上げてしまう癖がある。
 

 
 
 
親が。家族が。友達が。兄弟が。同僚が。先輩が。後輩が。上司が。会社が。街が。村が。国が。彼が。彼女が。仕事が。お金が。。。
 
 
 
 
 


そんでもって、
動けない時は疲れてる時。




取り憑かれてるのは、

社会のルールに他人の目。



自分で一番自分を見張っちゃう😭






じゃぁ、
その「不自由」や
「憑かれ」を取っ払う方法は、、、














助けてもらう事。














行動力を持つ人が
ひとりで叶えられることは
多くない。



思いつきで動きたいなら、
場所や環境、人に伝えておいたらいいよね。

失敗したくないなら、
思った事を相談できる
場所や人がいたらいいよね。





ふたつの星にはそれぞれ、
偏官・・親分肌
正官・・公務員
というキーワードがあって。
どちらも、ひとりじゃ成り立たない。




「おやぶーん♡」って、
慕ってくれる人がいなけりゃ
親分じゃないし、
日本に公務員はひとりなわけない。



友達でも家族でもない人たちと
友達でも家族でもない場所で
何かを生み出していける人たちなんです。






場所も環境も人も、
助けてくれるならなんでもいいから
誰でもいいから、
小さい事で責めてしまう自分の弱さを
吐き出せる"場所"があったらいいなと思う。


大切なのは関わりの深さや時間ではなく、
今のあなたを受け止めてくれるかどうか。





人の弱さを知っているから、
人に優しくなれるよね。

誰かに助けてもらったから、
誰かを助けたいと思えるんだよね。


自分を強くみせてまで
することではないけれど、
そんな愛いっぱいの「行動力の星」が
とっっても愛おしくて数か月前からマイブームラブ


該当者に市場調査までしちゃった爆笑









「不自由」の中で
「自由」でいられたら、それはもう無敵。


どこにでも、どこまででも飛んでいける。
背中に羽が生えたみたいにふんわりウイング