先月は「雨・雪」がイメージの
【癸】の運気でした。
 
 

あなたが思ったことが

あなたにとっての正解。

 

それを信じて

思いとして降らしていく。

 

 

それを行動に移す事はもちろん、

そんな''自分の思い"に

まずは気付く事が必要だったのが

5月の【癸】という月。

 
だって、
雨はいつも完璧な形で降り注ぐから。
 
 
 

 

 

 

 

5月って、

そんな月だったんじゃないかな照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして月は変わり、

運気は「大木」がイメージの

【甲】に変わりましたチュー

(6月6日〜7月6日)

 

 
 
 
 
image

 

 

 

「木」には

温もりを感じる。

 

 

 

目指さないと

辿り着けないような場所にあるんじゃなくて、

会いたくなったら

会いに行けるところにいてくれる。

 

 

なんなら形を変えても

側にいてくれてるよ。

 

 

 

 

image

 

image

 

 

 

 

そして「木」は当たり前のように

昆虫や小動物の住処になり、

鳥の歌声に耳を傾け、

雨が降れば葉で雨を避け、

風が強い日は葉で勢いを弱らせ、

日差しが強ければ日陰を作る。

 

 

 

 

 

「木」のもとには、

休息を求める人がやってくる。

 

 

 

 

 

堂々とそびえ立つあなたなのに

わたしたちが身近に感じてしまうのは、

あなたも人と同じ生命体で

あなたに触れると”時”を感じる事が出来るから。

 

あなたに触れると、

わたしと同じように”呼吸”をしているのが

わかるから。

 

 

人はそれを”温もり”と呼び、

それを求めに

人はあなたに会いに行く。

 

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

青空と広い大地と

共に生きるあなたから、

わたしたちは

”時”の大切さを知るんだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先月って、

  • 気持ちが揺さぶられる
  • 思いに気付く
  • 行動に移す
  • 新しい事との出会い
みたいな事が多かった月なはず。
 
思いの外、
ちょっと頑張っちゃった
ちょっと疲れっちゃた的なキョロキョロ
 
 
 
 
 
なので今月は、
自分を甘やかしてあげる月。
 
 
 
 
 
 
なんか知らないけどさ、
どうしたって
頑張ってしまうのだから、
  • ちょっと一息つく
  • ゆっくりする
  • アレンジをしてみる
  • 深呼吸する
 
今月ぐらいは意識して
休息する時間を持ってみて。
 
 
「木」はいろんな「物」にもなるので、
そんな余白から
今までも違う可能性や手段とか
視えてくるかもしれない。
 
 
 
 
 
 
「木」が呼吸してくれるから、
わたしたちは新鮮な酸素が与えられているように、
それを「人」に置き換えたら
もうわかるでしょニコニコ
 
 
 
 
良い気分
良いエネルギー
心地よさ
 
 
 
 

あなたのそれが、

「酸素」と同じくらい

あなたの周りにいる人に

そしてあなた自身に影響する。

 

 

「木」が一瞬では成長しないように、

「木」が季節を巡っているように、

自分の”呼吸”(=時)を感じて、

”新鮮な酸素”出していこう٩( ᐛ )و💨

 

 

 

 

 

 

桜きれいだったね〜照れ