日本の伝統工芸・水引を使い、
アクセサリーを製作しています。
主に玉結び(あわじ玉)という
一本の水引を丸く結ぶ技法の物を
一つ一つ手作りし、
アクセサリーに使っています。
流行りのパーツも取り入れ
ワクワクして頂けるよう
心を込めてお作りいたします。
 
自身で学んだ事を活かし、
各種・SNSの初心者向け講座や、
名刺・ショップカードのデザイン&
印刷も始めました。
 
 

 

 ─────────────── ✦

 

 

水引について、

ご祝儀袋でご存知の方も多いと思いますが

水引の意味、結びの意味などについて

数回にわけてお伝えしたいと思いますニコニコ

 

※私自身、独学で水引を作っているので

文章はネットなどからの引用になります。 

 

 

 

水引の意味

 

水引には3つの意味があるといわれています。

 

1つ目は開封されていないという

未開封を保証する意味

 

2つ目は魔よけの意味

 

3つ目はひもを引いて結ぶということから

人と人を結びつけるという意味です。

現在では特に、
3つ目の縁結びの意味合いで使われることが
多くなっています。

 


 *𝃯┄┄┄┄┄┄𝃯*


水引の由来として、

「遣隋(ずい)使」を起源とするものや

「日明貿易」を起源とするものなど

諸説ありますが、はっきりしたことは

わかっていません。

 

しかし時代をたどってみると飛鳥時代に溯り

小野妹子が遣隋使として隋から持ち帰った

献上品に紅白に染められた麻ひもが

結ばれていたことから、

日本でも贈答品に

紅白の紐が結ばれるようになったという説が

伝えられています。

以来、宮中への献上品には、
紅白の紐が結ばれるようになりました。
それが時代とともに庶民にも
慣習として定着していったと
言われています。

 

 

また、水引は、和紙を「こより」にして、

それに水のりを引いて固めたもので、

「水(のり)を引く」ということから、

その名が付いたといわれています。

 
 

 ー三菱UFJ信託銀行HPより引用

 

 

その他にも、

水が引くと清められることから

魔除け・浄化の意味も

込められているそうです。

 

*𝃯┄┄┄┄┄┄𝃯* 


いかがでしたか?

私も、調べるうちに改めて

水引の良さを実感しました乙女のトキメキ

 

次回(次の投稿ではありません)は、

結びの意味をお伝えしたいと思います。

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございますクローバー

 

K-iori(ケー・イオリ)
♢縁と円を結ぶ水引アクセサリー♢
 ダイヤモンド公式LINEダイヤモンド

 

ダイヤモンド楽天ROOMダイヤモンド