「有人宇宙技術について」

1/25(土)  令和6年度PTCAフォーラムがイナホールで、JAXA宇宙航空研究開発機構  若月 孝夫 氏を招聘して開催されました。

   フォーラムのチラシには、【あなたが夢中になれるものは何ですか?   そして子どもたちは?   JAXAの挑戦をヒントに未来をひらく子どもたちを応援するため、大人ができる事について考えてみませんか】
    フォーラムは、子どもと大人がともに育ち合える関係・地域をつくることを目的されています。

    会場には子ども達が一杯参加され、興味深く静かに、講師のお話を聞いていました。
    質疑等では、
Q  なぜ無人でなくて有人で宇宙を目指すのですか?
Q  宇宙までの距離は?
など子どもらしい質問が多くありました。

   終了後の感想では、こんな凄いフォーラムが身近に聞けて、猪名川町に住んでいて良かったとの、嬉しい声もお聞きました。

    子ども達にとってJAXAの未知への挑戦と同じように、自分の未来を切り開いていってほしいと思いました。