


「総務建設常任委員協議会」を傍聴
今日、総務建設常任委員協議会が開催され、「大野アルプスランドにかかる運営方法の見直しについて」の行政報告がありました。
(主な内容)
1 経緯・現状
昭和40年:柏原生産森林組合(以下「森林組合」とする)がキャンプ場を開設。
昭和60年:町施設として、森林組合に管理を委託しキャンプ場を運営。
平成14年:猪名川天文台を開設。
平成18年:指定管理者制度に移行し、森林組合が指定管理者として管理運営。
現在:森林組合の高齢化は顕著で、利用者ニーズへの対応が困難になってきていることを理由に、指定管理者の終了を希望。
2 運営方法見直しの考え方
① 既存施設の自然のありのままの姿を活かした管理運営
② 引き続き、指定管理者制度により更なる利用者サービスの向上
③ 施設の料金設定の改正
④ 利用料金制の導入
3 今後の進め方
令和5年度
・条例の一部改正(利用料金制など)
令和6年度
・事業者公募
・指定管理者候補法人等の選定
・指定管理者の指定の議決
令和7年度
・次期指定管理者による運営開始