



「 福岡県遠賀町議会」視察受け入れ
今日、福岡県遠賀町より議会の第二常任委員会(7名)様が、猪名川町の子育て支援センター施設及び施設での事業について、行政視察に来られ、議長、町長、生活部長、こども課長等とともに対応しました。
(主な質疑)
質問(遠賀町) ⇒ 子育て支援センターの利用実績と運営に対する町民からの評価、今後の課題について。
回答(猪名川町) ⇒ センター利用者数総数は、令和4年度 4,588人で、評価は住民からのアンケート結果等を参考にしています。今後の課題は少子化による利用者減少への対応です。
質問(遠賀町) ⇒ 子育て支援グループ制度は非常にユニークな制度で、今後どのようなグループを、作っていきたいですか。
回答(猪名川町) ⇒ 自主的な活動により子育ての悩みが解消できることが多いので、引き続きそのようなグループ活動を支援していきたいと考えています。
会議室での約1時間の質疑の後、子育て支援センターにおいて現地質疑を経て、行政視察受入を終了しました。