image



image

image

image

image

「安全・安心まちづくり川西市・猪名川町住民大会」



今日は、イナホールで開催されました「安全・安心まちづくり川西市・猪名川町住民大会」に参加しました。
初めに猪名川保育園児の皆さんの可愛いくてしっかりした「なかよし太鼓」の演奏で始まりました。
第1部では、主催者あいさつ・来賓祝辞等がありました。
第2部では、牧師でNPO法人チェンジングライフ理事長 野田詠氏の講演がありました。
(概要)
①なぜ、非行に走ってしまったのか?
・親尊心(親を尊ぶ心情)の崩壊
・偏愛(親の子に対する不公平な愛情)
・兄の躁うつ病
➁どのようにして、犯罪から離脱したのか?
・母親の言葉「わ、わたしが悪かったので、この子はこうなったんです・・・」を聞いて率直に立ち直ろう決心。
・聖書の「造られたもので神の前に隠せおおせるものは何一つなく、神の目にはすべての人が裸でさらけ出される」の一節を読んで。
➂問題解決力と問題共存力⇒問題が解決できなくても問題が有りながら共存していくのも良いのでは。
本当に心に響く貴重な講演でありました。ありがとうございました。

#猪名川保育園
#なかよし太鼓
#NPO法人チェンジングライフ
#猪名川町