11/11に猪名川町内で色々なイベントが開催されましたので、様子を報告します。
① 大島フリマ
地元で朝採れた新鮮な野菜をはじめ、手作り品、衣類、食器等が出店されていました。
今回初めての試みとして、音楽演奏とキッチンカーの来場もありました。
木枯らし一番が吹く寒い日でしたが、中山拓人さんのギター演奏・珍しいカホン演奏、そして岡田さんの珍しいハンマーダルシマーの演奏があり、来場者の皆さんは独特の音色に聴き入っておられました。
また、キッチンカー「いちごICHIJYU」の来場もあり、美味しい「いちごサンド」等は、全て売り切れていました。
➁ベルドゥーラの野菜販売
木津地区での2回目の出店でしたが、先週に比べて野菜・薪の売上も増えて順調なすべり出しで良かったです。
➂シルバーまつり
第16回シルバーまつりが社会福祉会館で開催されました。野菜市・バザー・縁日・屋台・的あてゲーム等が行われました。
特にビンゴゲームには、多くの方が参加されていました。
④モルック大会
阪神地区交流フェスティバルの「モルック」大会が、ゆうあいセンターのドームで行われました。
モルックは、今大人気のスポーツで年齢層に関係なく多くの方が参加されていました。
#大島フリマ
#ハンマーダルシマー
#いちごICHIJYU
#ベルドゥーザ
#野菜直売店
#シルバーまつり
#モルック大会
#阪神地区交流フェスティバル
#猪名川町を知ってもらおう大作戦
#福井和夫