



「更生保護施設の視察研修」
今日は、川西保護司会から京都市にある更生保護施設「#西本願寺白光荘 」へ視察研修に行ってきました。
更生保護施設とは、犯罪をした人や非行のある少年の中には、頼ることのできる人がいなかったり、生活環境に恵まれなかったり、あるいは、本人に社会生活上の問題があるなどの理由で、すぐに自立更生ができない人がおられます。
更生保護施設は、こうした人たちを一定の期間保護して、その円滑な社会復帰を助け、再犯を防止するという重要な役割を担っています。
概要
1 出所時の帰住先として更生保護施設の利用者
男性22.8% 女性19.7%
2 更生保護施設の役割
①生活基盤の提供
(宿泊場所、食事の提供)
➁社会復帰のための援助
➂退所後のフォローアップ
3 特性に応じた処遇
①飲酒や薬物依存の問題
⇒スマープ
➁窃盗症(クレプトマニ
ア)⇒Bークラープ
➂なりたい自分になる講
座
等を実施されています。
#更生保護施設 #保護司 #社会復帰 #自立更生