本年度の大島小学校区総合防災訓練では、初めて大規模災害等が発生した際に、負傷者をヘリコプターで病院へ搬送することを想定した訓練が行われました。
朝からヘリコプター着陸時に砂が飛ばないように散水作業が、中庭では児童引き渡し訓練が行われました。
地域の方々も各自治会の集合場所から、危険箇所の確認も兼ねて徒歩にて学校に集合いただきました。
中庭ではPTAによる、炊き出し訓練(おにぎりと豚汁)が行われ、参加者に配布されました。
ヘリコプターは11時30分頃にグラウンドに着陸して、負傷者(想定)を乗せて無事に5分程で離陸していきました。
参加者約200人には、非常時のアルファ米などが配布されました。
#ヘリコプター #大島小学校 #防災訓練 #炊き出し訓練 #猪名川