おはようございます!

 

 

自分の脚の使い方

検証していきましょう!

 

 

もしかしたら、

脚の使い方

あなたの脚を太く

しているかもしれません。

 

 

ガニ股?

内股?

O脚?

などなど

 

 

歩き方のクセと

いわれるものは

多々ありますが、

 

 

それよりももっと

根本的なものを

見ていきましょう!

 

 

 

まず、立ちます。

 

 

脚に

入っていませんか?

力んでいませんか?

 

 

立つだけなのに

そんなに力む必要ありますか?

 

 

 

ここ!!

 

 

 

意識レベル

力んじゃってるんです。

 

 

 

読者様に特別

くびれ脚常識をひとつ

お伝えしましょう!

 

 

力んでる

→筋肉が硬い

→血流、リンパの流れが悪くなる

→老廃物が溜まって、太くなる。

 

 

つまり、

くびれ脚常識とは

力みのある脚

=美脚になれない

 

 

セルフケアをしようが

エステに行こうが

何をしても

そもそも日々の生活で

脚に力みのある人は、

美脚を維持することは

できないんです。

 

 

 

立っているだけで

太くなる

この悪循環

断ちたいならば、

 

 

 

意識を持って

日々生活し、

力まないことを

習慣化するしかないです。

 

 

 

もし、立っている時

脚の力みを感じたならば

その場で足踏み

してあげてください。

 

 

力みは、取れます!

 

 

脚の力み=脚を太くする

 

 

日頃の気づきが

美脚への道です!

 

 

明日は、姿勢は膝から?!

についてお話しますね。

 

です♡

 

 

 

 

ただいま、くびれ脚クリエイター

藤井かおりのメルマガで
「とっておきの美脚セルフケア講座

4STEP」を登録者全員にプレゼント中🎁

🔻メルマガ登録はこちら🔻
https://www.agentmail.jp/form/ht/16001/2/