俺のプロデュース大会のメインイベントの試合形式が【場外カウントなしの完全決着ルール】に決まりました。
って事は、場外乱闘がカウントを気にせずに出来、下手したらイスなどもレフリーの目の届かない所では使いたい放題になる試合形式。
俺のプロデュース大会にはお子さんや初めてプロレスを見る方が多いので、場外乱闘に巻き込まれてしまわないか心配…。
どうなるんだ!?明後日の【松田慶三プロデュース大会・プロレスリングDo】は!
(写真は今日のパチンコ屋【ニューセンチュリー大宮】のポスター)
≪次回参戦大会≫
10月14日(月・祝日)17時30分試合開始・神奈川県横浜市関内・横浜ラジアントホール【松田慶三プロデュース大会第3弾・プロレスリングDo】
【矢口壹琅デビュー20周年記念試合】(場外カウントなしの完全決着ルール)松田慶三&ジ・ウィンガー&渡辺智子対矢口壹琅&マグニチュード岸和田&ダンプ松本
【フリーダムズ対ながいずみプロレス】神威対あしたカッツ
高杉正彦&高杉佑希対空牙&クラッシャー高橋
旧姓・広田さくら対ラビット美兎
【3wayマッチ】末吉利啓対ニセHG対モンスター℃
全席自由席…3000(当日500増)・高校生以下…無料(整理券必要)
松田慶三グッズは【松田慶三商店】(旧作Tシャツ、セール中!)
http://kezorock.blog.shinobi.jp/