先日は『腰が痛い』っと書きましたが、ブログのコメント欄に質問が書いてあったので、今日はその質問に答えます。
『腰痛はギックリ腰になった過去や事故などの後遺症でなったんですか?』に。
俺が腰痛になったきっかけはプロレスでの腰に受けたイス攻撃です。
冬木軍と戦ってた頃、背中から腰にかけてイス攻撃を受けました。
その時にイスの金具部が腰の骨にあたり、それから数日間ほど腰の痛みが引かなかったんです。
あまりにも痛みが引かないから一応病院に行き診察を受けたけど、骨には以上なし。
痛み止めの注射をしてもらい帰宅したら、なぜか逆により一層の痛みが発したんで、また同じ病院に。
また診察を受けたら、医者からは「まれに痛み止めの注射が痛みを大きくさせる事があるが、時間がたてばその痛みも消えますよ」っと。
で、痛い腰をさすりながら帰宅しようと原付バイクのヘルメットを取ろうとしたら………ぎっくり腰をやってしまいました………。
俺はぎっくり腰になった体勢を動かす事が出来ず、数十分そこでフリーズ。
数十分後になんとか体を動かし、バイクに乗り、帰宅(病院に戻ろうかと思ったけど、3度も診察をしてもらうのが恥ずかしかったので帰宅…)。
帰宅して安静にして、整体をやってる友人に連絡を取り、応急措置や対処法を教えてもらって、1週間後の試合にはなんとか間にあって出場できました。
でも、それからはたまに軽いぎっくり腰になったり、季節の変わりめには腰が痛んだりしています。
これからも腰痛とうまく付き合っていかないと。
『腰痛はギックリ腰になった過去や事故などの後遺症でなったんですか?』に。
俺が腰痛になったきっかけはプロレスでの腰に受けたイス攻撃です。
冬木軍と戦ってた頃、背中から腰にかけてイス攻撃を受けました。
その時にイスの金具部が腰の骨にあたり、それから数日間ほど腰の痛みが引かなかったんです。
あまりにも痛みが引かないから一応病院に行き診察を受けたけど、骨には以上なし。
痛み止めの注射をしてもらい帰宅したら、なぜか逆により一層の痛みが発したんで、また同じ病院に。
また診察を受けたら、医者からは「まれに痛み止めの注射が痛みを大きくさせる事があるが、時間がたてばその痛みも消えますよ」っと。
で、痛い腰をさすりながら帰宅しようと原付バイクのヘルメットを取ろうとしたら………ぎっくり腰をやってしまいました………。
俺はぎっくり腰になった体勢を動かす事が出来ず、数十分そこでフリーズ。
数十分後になんとか体を動かし、バイクに乗り、帰宅(病院に戻ろうかと思ったけど、3度も診察をしてもらうのが恥ずかしかったので帰宅…)。
帰宅して安静にして、整体をやってる友人に連絡を取り、応急措置や対処法を教えてもらって、1週間後の試合にはなんとか間にあって出場できました。
でも、それからはたまに軽いぎっくり腰になったり、季節の変わりめには腰が痛んだりしています。
これからも腰痛とうまく付き合っていかないと。