ご覧いただきありがとうございます。
けいと申しますキラキラ

パワフルな妻と

食べること大好きな息子との

3人家族ですグッ

日常のちょっと役立つ情報、

そして出来事などをお届けしていきます飛び出すハート

 

私は仕事でもパソコンを使っています。


そんなこともあり、

 

ローマ字入力で困ることはナイ!

と思っていたのですが・・・

 

 

そんな私の自信を見事に崩してくれる出来事がありました 真顔びっくりマーク


それは「タトゥー」と入力しようとしたときのこと。



ローマ字を覚えているはずの私の指が、

「トゥー」という文字を出してくれません あせる


「トゥ」と打とうとすると

何故か「ちゅ」と出てしまいます。


そう、私は普段から「うぁ」

「wha」と打つように、

小さい「ぅ」を打つためにその前の文字、

つまり、「と」とセットで打つことを考えていたのです。


だから今回も、「thu」と打って、

 

あれ!「てゅ」と出てくる!?


ってずっとやってました。


でも、

 

「とぅ」という組み合わせをどう打てばいいのか・・・

 

 

何度も何度もキーの入力を試すも、上手くいかない。



とうとう敗北!

 

解決策を求めてGoogle先生に相談してしまいました。


すると、Yahoo!知恵袋で見つけた答えはシンプル。
 

ローマ字入力の場合は『LU』か『XU』です。
小さい字は全てLかXを先に打ちます。


というわけです。


その前の文字とセットでなく、単独で「ぅ」を出すんですね。



そういえば、小さな「ぁ」「ぉ」はこうやって打っていたような…

いまさらながら思い出します。


ということで、あなたも「ぁ」「ぃ」「ぅ」「ぇ」「ぉ」などの小さな文字を打つなどは、LかXを先に打つというコツを忘れないでくださいね。


私みたいに時間の無駄になるので…