今日のMLSの試合の
Inter MiamiのStarting XIの写真を見て

ブスケツ選手を
吉田麻也選手と 
勘違いしてしまった。


寝不足にしても
これは ひど過ぎる。


数ヶ月前に
この外見そっくりの二人が
ブスケツ選手が移籍してきたMLSで
もし対戦したら、どうなるのかな?と
数回 考えていたら 
(それも 
クリアーに想像さえも していました。)

その数日後
吉田麻也選手が アメリカのMLSのLA Galaxyと
契約するのではないか?と言う
ニュースが飛び込んできて
どんなに 度肝を抜かれたことか。。。


しかし それは それとして

さっきの勘違いは
自分でもどうか?と 冗談抜きに思った程で

写真を見た時に
とても眠かったとは言え

本当に恥ずかしくなってしまったので

今 こちらは夕方になりますが

これから 少し休みます。


皆さんも 寝不足には 
どうか お気をつけ下さい。




🔹




アメリカ現地時間で
10月22日に
アメリカ女子サッカーリーグNWSLの
プレーオフの準々決勝の2試合目が
行なわれますが

NC Courageのエース 
Kerolin選手が
先週10月15日の
レギュラーシーズン最終戦の
対Washington Spirit戦で負傷し
(原因 : 右膝のACL Injury)
プレーオフを前にして
SEI (Season Ending Injury)List
(シーズン故障者リスト)に載りました。


〈詳報〉
アメリカ女子サッカーの報道に定評がある
©equalizersoccer.comより(英文)




今シーズン 
Kerolin選手がNCを引っ張って来た事で
レギュラーシーズン閉幕後
Championshipのタイトルを目指して
プレーオフに入った中で

Championahipを獲るぞ!と

今シーズン 誰よりも
チームのために走り抜けた上で
このプレーオフにも
並々ならぬ思いが強くあったであろう
Kerolin選手にとって

この怪我が
どれだけ悔しいことなのかを思うと
正直 とてもいたたまれません。


彼女の欠場で

現状 戦力が整っている
NJNY Gotham FC 相手に
この準々決勝を不利と観る風向きを

NCの選手達が 
一体 どう乗り切る

または 

乗り切っていけるのかどうか。。。

今シーズンを通しての
NCのチームの歩みを
じっくり観てきた者として

NJNYとの一戦を 見守る事に。


ここで
日本の女子サッカー 及び
日テレベレーザとマイナビ仙台のファンの方で

三浦成美選手と
小林里歌子選手や松窪真心選手を

アメリカに渡った後も
引き続き 応援されている皆さんへ。

海の向こうから
彼女達と彼女達のチーム NC Courageの応援を。


特に 三浦成美選手については
今シーズン 
異文化への適応も含めて

アメリカ文化の中でも
外国人や同じアメリカ人でも

そのエリアの出身ではない限り

そこにいる目的が明確にないと
比較的 住むには
難しい州にある
このチームでの

普段からの
彼女の地道な努力も含めて

毎節 浮き沈みが激しいNWSLで

昨シーズンから
エースや主力選手達がだいぶ抜けた事で
今シーズン開幕前には
最下位候補とさえ見られていたチームを

このチームに残ったKerolin選手に加え
アイルランド代表の
Denise O'Sullivan選手に
アメリカ女子代表のGK Casey Murphy
そして 
曲者DFのK. Kurtz選手達と共に

今シーズン
リーグ戦で3位で終わらせる
大きな原動力になった選手です。

NCが幸運だったのは

昨シーズン後に
Debinha選手も含む
主力選手達が抜けても

今年の1月のNWSLのドラフト会議以降
三浦成美選手や
アメリカ女子代表のEmily Fox選手も含めて
海外・国内のチームから
良い補強をした事と

NCのU23や
10代で構成されるアンダーのチームも含めて
若い選手の発掘や育成が上手く

NWSLのドラフト会議でも
NCのアカデミー上がりで
名門Duke大学でプレーする選手達も含めて
チームの即戦力になり得る選手達を
獲得したり

また最近では
U17のアメリカ女子代表の選手と
契約をしたりと

選手を選ぶ 確かな"眼"があること。

8月に
マイナビ仙台から
来年の6月までのローンでやって来た
松窪真心選手は
ここ2ヶ月ほどのプレーですが


三浦成美選手の影・日向としての
チームへの貢献度は
数値では
計り知れないものがあり

松窪選手がNCで活躍出来るのも

現在 
怪我で欠場中の小林里歌子選手が
NCにてリハビリ等を安心して続けられるのも

全ては 三浦成美選手が
チームに受け入れられ
活躍しているからだと思います。

もし お時間が許されるのであれば
NWSL Playoffs Quarterfinalの2戦目を
日本から 御覧になってみてください。

三浦成美選手は
NWSLの中で
日本人だからと 国籍云々ではなく

純粋に応援したくなる選手の1人です。




⬇️




NWSL Playoffs 準々決勝2試合目です。


[NWSL プレーオフ 準々決勝 第2戦]
▪️NC Courage vs. NJNY Gotham FC

🕛
🇺🇸 10月22日 午後4時(西海岸)/午後7時(東海岸)
🇯🇵 10月23日 午前8時(日本時間)
🏟 WakeMed Soccer Park (Cary, NC)


🖥📱
日本からの生配信は
©NWSL公式サイト(英語・スペイン語)の
配信ページから
メンバー登録(英語・スペイン語-必須)と共に
機会がありましたら 御覧下さい。





🔹




本日も
このブログを御愛読頂き
有難うございます。


このブログの読者の皆さんに
良きことが沢山起こりますように。


それでは 
次回のブログ更新まで👋