□自分で転職活動を始めたものの上手くいかない
□人材紹介会社から沢山案件を紹介されて
   自分に何が合うのか分からなくなった

□丁寧に納得のいく転職活動をしたい

□条件だけでなく自分にあった会社を選びたい

□面接やレジュメのアドバイスが欲しい

 

 

そんな方へ


 

KEYROLEの無料転職相談で

お役に立てるかも知れません。




KEYROLEの転職相談サービスでのご支援は
これまで登録いただいた方の半数以上が

知人紹介やリピーター。

 

 

人数が多くなると丁寧なサポートができないので

毎月の人数を制限させて頂いています。

    
転職エージェント

     ✕

国家資格キャリアコンサルタント
           ✕

ウェルビーイング心理教育ナビゲーター

 

 

である経験を生かした転職支援になりますので
「しあわせな働き人」として活躍したい!!

という方を増やしたいと考えています。



KEYROLEの転職支援(人材紹介事業)の特徴は
こちらのインタビュー記事が分かりやすいと思います!

宜しければ、お読みください。


全方位の転職支援とカウンセリングで、求職者をハッピーに。
兼吉ともこ(株式会社KEY ROLE)〜事業成功ストーリー


※基本的に、KEYROLE経由で(他社と併用も勿論OK!)
   転職活動を希望する方向けのサービスです。
   ご相談だけの方は、有料キャリアカウンセリング
   ご検討ください。  
    
 

■無料転職支援サービスの特徴

 ◇ヒアリング
    ⇒なぜ、このキャリアを選んだのか、一緒に
       丁寧にふりかえることで、自分軸をつくり
       ストーリーを考えます。
 ◇レジュメ添削
     ⇒書類通過できるように、企業視点のレジュメに
         ブラッシュアップ!
 ◇ご紹介案件

  ⇒ ご希望に添うもの、幅を広げたものも含めご提案。

         ご不明点に答えるので安心頂いています。
 ◇面接対策
     ⇒面接マニュアル、企業情報、過去の面接情報、
        想定質問などしっかりサポート!
        ご希望があれば、オンラインでの模擬面接可。

 ◇面接同席
     ⇒ 直案件では、面接同席する場合もあります!     
 ◇退職アドバイス
     ⇒退職マニュアルで、円満退職をサポート!

◇条件交渉
   ⇒納得がいくまで、企業側に確認します。

◇入社後フォロー
   ⇒ご入社後も定期的に連絡しますので            
      長年のお付き合いをさせて頂いています。



■特にこんな想いのある方にお勧めです。

   ◇自分の可能性を広げて、真剣に転職をしたい
   ◇転職活動を通じて成長したい

   ◇キャリアチェンジしたい
   ◇自分の強みや、やりたいことを知った上で活動したい

   ◇思いはあるので、自分の軸をつくりたい   

   ◇仕事を通じて、成長していきたい

   ◇企業のために、自分のために活躍したい

 

▶▶▶ お申込みフォーム


コロナウィルスの影響で、いまはすべてオンライン面談です。
 


■私自身のキャリアについて


キャリアについての悩み、
将来やライフイベントへの不安、
両立の悩み、会社の人間関係、
転職後、馴染むまでの間の違和感
 

などなど、これはすべて私自身も感じて、

克服してきたことです。



私は新卒で入社した企業に18年勤めましたが
ずっと順調だったわけではなく、その間4回
転職を考えました。
 


なぜ、転職しなかったのか?
実は辞めようとすると、驚くほどタイミング良く(悪く?)
先輩や後輩が先に辞めることになり、
タイミングを逸してきたのです。

 


やりたかった仕事が出来るようになったり
上司との信頼関係が深まる、という結果になり
結局、辞められなくなっていました。

 

 

機械メーカーという男性社会の中で戦ったり、

天職だと思っていた貿易の仕事が楽しかったり、

取引先の優秀な女性達とのやりとりで成長できたり、

長年いたからこそ、酸いも甘いも知ることができました。

 

 

最終的には、やりたい道が見つかり、準備できたので
心置きなく、退職出来ました。

 

なので、転職に迷って、なかなか一歩踏み出せない方
のお気持ちも痛い程分かります。


またライフイベントについても悩みました。

30代後半で結婚するまで悩みましたし、
育児休暇、産休、両立についても、

手探りで歩いてきた気がします。
東京本社で第一号として産休・育休を取得したので
ロールモデルが身近にいなくて、

自分と似た環境の方に相談することが出来ませんでした。



育児休暇を1年取得するとか、時短という認識も薄く、
「上司にいつから戻れる?」と訊かれ、
5ヵ月経たないうちにフレックスを使いつつ、

フルタイム復帰(苦笑)


37歳のときに、そろそろ、こどもをつくった方がいいのか、

キャリアアップを目指して転職するか悩み、

キャリアカウンセラーの方に相談したことが

きっかけで、キャリアカウンセラー資格を取得しました。


そちらの道に進むために、40歳で初めての転職。

世間知らずで、右も左も分からず、活動の仕方も
全くわからず、苦労しました。

2度目の転職はコツを掴み、面接に進んだ会社は

ほぼ内定を頂くまでに成長しました。


この経験から、自分の当たり前は、普通ではなかった、
恵まれていたということを痛感しました!

また、人材業界に入り、感じたことは、
求職者に寄り添ったエージェントが少ないということ。
それを叶えるために、2014年に起業しました。

転職支援だけでなく、キャリアカウンセリング、
講座、研修講師なども行っているので

さまざまな情報を得て、複数の視点で
ご支援できることは強みと考えています。

 

 


私自身の失敗、成功体験や

これまでのご相談事例をお伝えしつつ、

求職者の方に視野を広げて頂き、
納得のいく選択をして頂けたらと考えています。

 

 

▶▶▶ お申込みフォーム

 

 

転職ご支援の感想
▶▶▶ さらに知りたい方はこちら


あなたのしあわせとチャレンジを応援しています。

《兼吉ともこ プロフィール》 

大学卒業後、約18年機械メーカーの営業部で輸出業務に従事。
東京本社での産休・育児休暇取得第1号として約5ヶ月で復帰。
2009年キャリアカウンセラー資格を取得し、40歳で退職。

外資系保険会社のコンサルタント経験後、総合人材会社にて、
人材紹介、採用関連業務を担当。 
ダイバーシティープロジェクトにて初代議長を務め、社長賞受賞。

2014年に株式会社KEY ROLEを創業。
「転職・人材紹介」「キャリアカウンセリング」「講座・研修」の

3つの事業を横断的にリピートしてくださる方が多く、

男女20~50代まで幅広い方々の「しあわせな働き方」の
伴走者として長期的に応援し続けている。
日経DUAL 2015年8月、2017年6月 ワーママ転職特集担当。

プライベートでは、小6の娘の母。

 

■ KEYROLEのサービスをご案内 ご提供中のサービス一覧
■自分も周囲もしあわせにする ウェルビーイングベーシック1講座
■自分の強みに気づき、人生に活かす ウェルビーイングベーシック2講座
■誰とも何とも戦わずに自分らしく働き続ける 戦わない働き方講座 
■幸せをゴールにキャリアデザインを描く 有料キャリアカウンセリング
(ウェルビーイングキャリアカウンセリング)

■寄り添う転職活動で成長を実感できる 無料転職相談
■人材紹介(主に、管理部門、営業職)、
   研修・講座(キャリア、ウェルビーイングな働き方など) 法人向けサービス
《インタビュー記事》  

全方位の転職支援とカウンセリングで、求職者をハッピーに。
兼吉ともこ(株式会社KEY ROLE)〜事業成功ストーリー


 

あなたならではの「ROLE(役割)」を みつけることが

輝く人生のトビラを開く 「KEY(カギ)」になる