こんにちはウインク

Keyでございます。


タイトルの通り、風邪引きました…。

こんな時期にいやだっゲロー

早く治します!


とりあえず、言い訳をさせてほしいです!滝汗←誰に?

なんせ先々週の月曜から、子供が交互に病気で保育園休むばかりで、やっと落ち着いた矢先に気が抜けて、自身にきてしまったのです…。

よく親にあるやつね真顔

私、頑張ってたの!チーン


まず、下の子が発熱→嘔吐がひどくて、1度病院にいったのに、胃腸風邪といわれまして。

水を飲んでも吐くゲロゲロの娘。

寝てるしかないけど、お腹がすいて寝られず…。

『ごはん、食べたい…』といつもよく喋る娘が、それしか言わないで寝ているばかり。

驚きと心配とで、夜中も気が張っていた私でしたゲッソリ




こんな感じです↑


病院でもらった薬飲んでも良くならず、次の日、再度病院変えたら、検査してくれて…


溶連菌発覚!


『え?まさかの?ポーン』ってなりました。

『おいおい、病院違うとこうも違うのかい!』とも身に染みたKeyでございましたゲッソリ

すぐに抗生剤出て、解熱してご飯食べられるようになったら、みるみる元気になって、鼻水は出ていたけども、発熱から4日目にして保育園登園できました!ニコニコよかった!


だが、入れ替わりで息子が発熱滝汗

ほぼ1週間、どちらかが熱出して保育園休んでたわけです。


息子は熱が39度あるのに、なぜか元気…。

さすがに2日以上続いたので、病院にお薬もらいにいって検査するも異常なし。


『知恵熱か?真顔


という気持ちで、私は土日を過ごし、先週の月曜は無事息子も登園!


『よし、これで解放される!ニヤニヤ


と思っていたら、月曜夕方から元気ない息子。

食欲もないらしく、おかしい滝汗

どーしたの?と聞くと…


息子ショボーン『ぼく…おみみ、いたいの。』


と。


滝汗『え?どっちが?』


息子ショボーン『こっち。(右耳を押さえる動作)』


これは中耳炎では…?と思った矢先、夜から痛み増してきたのか、


息子えーん『みみがぁぁあ!みみがぁぁ!いたいのぉぉお!みみいたいぃぃい!(発狂モード)』


発狂モード発令し、夜中は痛みで眠れず、発狂しまくるので、抱っこであやし、とりあえず、私が力尽きたので、座薬で鎮痛させました…。

息子よ、すまぬ…チーン


次の日、朝一、よくお世話になってる耳鼻科へGOしました。


先生キョロキョロ『あー、見事に中耳炎だねー。数回通ってねー。』


見事に中耳炎発覚!


てなわけで、現在もずるずると息子くん、治療中です。

そう思えば、息子は風邪をひくとすぐ中耳炎になるんだった…。

ママ、娘の件で忘れていたよ…笑い泣きあー。


んでもって、先週は中耳炎が治ってないからか、保育園に登園しても、昼にお熱出て、職場に電話かかってくるばかり…。

私、メンタルきました…笑い泣き


世間のお母様方、お疲れ様です。

ホントに育児はこの繰り返しだと思うけど、やはり、メンタルきますね‼︎真顔

この心労は軽いほうかもだけど、それでも看病と仕事とのやりくりはやはりメンタルきましたわ…。


そんなわけで、Keyは風邪引いてしまいましたよ笑い泣き

やわいメンタルですいまてん…。


皆さまも風邪やコロナにはお気をつけて真顔

今回はそんなお話でした。