ブログネタ:カレーのかくし味は? 参加中カレーの作り方
アムウェイ
をすすめられて クイーンクックシリーズhttp://www.amwayhome.jp/cooking/amway_queen/
を購入。(こちらはもう17年使ってますがきれいで傷みなし。すごいね。)
何を作ろうかと。簡単にカレーを作ってみよう!!
と思ったわけで。こちらの鍋をすすめられた方のいうように
野菜の素材の水分だけで栄養価高い ヘルシーな・・・・・。
カレーを作ろうと考えました。肉と野菜の相性で アジアン風になったり欧風になったり。
・・・・とここまで書いただけで お腹すいてきちゃったので
中断してこちらを食べてます。
うわ。これマジ旨です・・・・。
おとなりのファミマ阿成で買ってきました
そろそろ本題に。
材料は セロリ 鶏肉 ニンニク タマネギ リンゴ ニンジン です。
コンソメスープベースで ローリエと塩こしょうで整え ほとんど少なめにスープを作っておきます。
タマネギとリンゴとニンジンはすり下ろしておき、スープににんにくといためた鶏肉(骨身のほうがお
いしい・手羽元がよい)を入れてじっくり煮込みます。そのときにセロリの白い部分も一緒に細かく切
って煮込んでおきます。煮こめたら すり下ろしたものを一緒に煮こみ更にセロリの葉の部分をかぶせ
て煮込みます。煮たってきたらジャワカレーのルーとこくまろのルーを半々で加えます。(少しでいい)
好みで唐辛子の鷹の爪を入れたらスパイシーです。
隠し味に ニョクマム を入れてもおkです。
こちらは フランスパン バゲットに良く合います。(ドンクのバゲットがよい)


