とても久しぶりに書いています。

 

未だ息子はマレーシアに行けておらず、在宅で授業を受けています。

Visa申請は全て終了しているので、後はスタンプをポンッと押してもらうだけなのにな。

 

私&夫の覚悟、+息子の覚悟ができていないからなのかなぁ。

 

さて、タイトルにあるようにJapan Timesを読んでいたら、以下のような文章が。

こういう場合は、私は主観的ではあるけれど、The status of とstatusを使うと思っていた。

 

“The state of coronavirus infections in Japan remains serious, 

 

Qiitaによると、

 

「Stateはより様々な状態を表せるが、Statusは物体(Object)では使用されない。 もし使うのであれば、その変形や移動の進捗、距離において使う。 Stateは時間に関係せず、Status時間に関係する。 Stateは 「今何をしているか」であり、Statusは「調子はどうか」である。」

 

HiNativeというサイトによると、

 

Q1 : What is the current state of the project? 

 

Q2 : What is the current status of the project?

 

Answer 1: The project is ongoing..

 

Answer 2: The project is halfway done. 

英語のサイトで調べてみても、どっちもとても小さな違いであると述べられていることも多いですが、↑をみると明らかに違う。面白いですねー

 

stateは状況、statusは状態なのかなぁ。

 

「状態」は👆にもあるように時間軸が関係するんですね。

 

読んでくださった皆様ありがとうございます。

 

息子が早くマレーシアに渡航して、ピカピカの男子になってくるのが待ち遠しい母は、自分の英語力も磨きます。