☆サンフランシスコの領事館へ★閑散としたFerry Building☆ | ❤️digi*dAys Ⅱ☆California❤️

❤️digi*dAys Ⅱ☆California❤️

ミーハー主婦@カリフォルニア

 
ダイヤグリーン3月上旬に申請した
息子の日本のパスポート日本
受け取りに行こうと思っていた矢先に
コロナで禁止外出禁止になってしまった。
 
いつでもいいや~って思ってたんだけど
どうやら交付予定日から6ヶ月経つと
失効しちゃうって滝汗
しかも、サンフランシスコの日本領事館は
完全予約制になってしまい
早いとこ受け取りに行かなくてはねあせる
 
 
クローバー
 
車息子と2人で
今日行ってきました~乙女のトキメキ
 
ダイヤオレンジパスポート「申請」の予約は
めちゃめちゃ困難らしいのですが
ダイヤグリーン「交付」の予約は
日にちも時間も選び放題でしたよむらさき音符
 
 
 
キラキラ道もすいていてよかったんですが
パーキングが
予定してた入り口が
閉鎖しててガーン
別の入り口はMonthly Onlyで・・・えーん
 
プランAからDまで下調べはバッチリして行ったので
大丈夫だったけど一方通行だらけで
もうほんと、サンフランシスコ市内の運転は
冷や汗かくよなぁ滝汗
 
クローバー
 
 
ダイヤオレンジ領事館はこちらのビルの21階です~
エレベーターは
一度に2人だけしか乗れなくなってた。
 
ここで
ちょっとだけまた冷や汗ガーンもんで
ヤバいことがあったんだけどね、
まぁ、ドクロ嫌なことはさっさと忘れよう~~っと。
 
 
ダイヤグリーンいつもは活気のある
ファイナンシャルディストリクト。
ビジネスマンたちが居ないあせる
 
クローバー

パスポートを受け取った後は
歩いてフェリービルディングまで。
足
足
 
キラキラ息子がここでランニング走る人したいというので
その間、私はひとりで
ぶらぶら音符
 
 
アセアセお店の半分以上は
閉まって閑散としてた。
寂しい~えーん
ドキドキお気に入りのお店は
いくつか開いていたので
ちょっと覗いてみたわ。
 
 
ピンクハートAcme Bread
 
初めてマドレーヌを買ってみました。
 
 
 
ブルーハートBlue Bottle Coffee
 
 
日本でも有名な
イエローハートDandelion Chocolate
 
 
 
美味しいアイスクリームやさん
ブルーハートHumphry Slocombe
 
 
 
ハートSur La Table
 
可愛いラブラブ
 
クローバー
 
 
 
旗店内(屋内)飲食は禁止なので
外にはこんなにたくさんの
テーブルが間隔をあけてありました。
自由に座って飲食できますラブラブ
抜群の景色ブルーハート
 
 
気温は高くない(20℃)はずなのに
晴れ太陽がまぶしくて
夏服でもOkだったなひまわり
 
 
あせる観光客がいないから
出航しないね。。。
 
クローバー
 
 
走る人毎日5~10キロのランニングをしてる
息子。
今日も8キロほどトレーニング足
(フェリービルからピア39辺りまで往復したあと、
ベイブリッジのたもとまで往復)
 
キラキラ人が少なくて
走りやすかったらしいです。
 
 
 
風鈴夏休み中、天気の良い日は
ここに来てウォーキングしたり
飲み物買ってのんびりするのも
良さそうですにやり
さくらんぼファーマーズマーケットも
開いていましたし。

 
 
ナイフとフォーク周辺のレストランは
軒並みクローズしてますが。。。えーん
 
クローバー
 
ハートAcme Breadで買った
マドレーヌ。
食感がパンみたいでしたびっくり
パン屋さんだから!?


 
それではまたパフェ