皆さま、こんにちは。

WEBデザイナーの川崎笑美です。

 


GWはいかがお過ごしでしょうか?



私は息子がサッカー合宿で

連休中不在のため
夫と2人で佐賀県唐津市の呼子へ行ってきました。

 




呼子と言えばイカがとても有名で
日本三大朝市の”呼子朝市”をしているところです。

 

 



食べるのが大好きなので
新鮮なイカをはじめ、
ウニ、アワビ、サザエをたくさん食べることができました♡




 

素材の味がとても濃厚で
海の味が感じられるのは、


鮮度抜群の取れたての食材だからこそだな~と
とても贅沢なひと時でした。



今は、空輸する技術が発達し
現地に行かなくても新鮮なものを
食べれるような時代になりました。



しかし、呼子の朝市は
『また行きたい!』と思わせてくれる
価値がありました。



私が感じた価値は


・採れたてを目の前で裁いてもらい、その場で食べれたこと
・漁の様子を聞けたこと
・昔の朝市のお話を聞けたこと
・たくさんおまけしてくれたこと
・家での美味しい食べ方を教えてくれたこと
・海の潮の流れを教えてくれたこと


などがありました。


共通しているのは、
全て人とふれあって会話していることです。


ここに価値を感じたということは、
これが私が大切にしている価値観でもあります。



会話をしていると、
色んな情報を教えてくれて

並んでも食べた方がいいよ!と言われたのが
ウニとアワビでした^^

その日に持ってきている分しかないので
私が行った日は、
10人が食べれたかなーというくらいの量でした。


ウニは普段、ミョウバン臭さが苦手で
食べないのですが、
ウニの濃厚な味が絶品!


アワビの肝も新鮮だからこそ食べれて、
もう、抜群に美味しかったです!
素直に並んでて良かったー!笑


そして、みりん干しなど干物も
たくさん買ってたんですが、

500mlのペットボトルに
水を入れて凍らせたものを準備してくれてて
保冷剤変わりに入れてくれました。


あ!ペットボトルを凍らせたものは
普通の保冷剤よりも、
保冷効果(持続性)が高いのです!

※夏のサッカー応援の時は必須なので、
我が家でも夏は常備して息子に持たせてました。



それを知っていたから
市販の保冷剤じゃなく準備されていることが
本当に有り難いと感じました。


せっかく買った食材の鮮度が落ちない様に
そして、安心して食べ歩きが出来る様に、など


色々考えてくださっていることを感じ、
感謝の気持ちが溢れてきました。


こうして色んな温かさを感じると
また行きたいな~と思わせてくれますね。


選ばれるには選ばれる理由がちゃんとあります。


相手の先の先まで考えて
それをお互いが心地よく感じることができると
とても良い循環が起こるなーと感じた旅になりました。


扱うものは違えど
私も今回のことを見習っていきたいと感じました照れ

 

 

------------------------------------------

 
✓目的が少し分からなくなってきてる…
✓ちょっとズレてきたような感じがする…
✓アレ?これで大丈夫だっけ…
 
など、
 
デザインのお悩みはもちろん、
ビジネスの方向性のお悩みなど
不安なことはありませんか?

ただいま30分の無料相談を行っています。
 
デザインを絶対依頼しなきゃいけない!
ではないので、ご安心ください^^
 
お気軽にお問い合わせくださいませ。