女性が幸せになりにくい簡単な理由のひとつ






「  賢さ  」  といものがあります







どちらかというと女性は賢く  男性はアホで単純です  ほぼ間違いないです。



これは女性にだけある毎月の生理や、子供を産む 産まないに関わらず



子供を宿していくという機能があるということから、年齢に関係なく色々な



意味で賢さというものが備わっていると思われます  機能が精巧だということです



本能的に守らないといけないというものが多いからということにも関連があります






ところが賢さにも二通りあって  頭での賢さと器量としての賢さという



ことがあり、この頭での賢さに傾くと幸せになりにくいのです。



頭が良ければ良いほど幸せをつかみにくいのです    なぜか?








妥協したり諦められなくなるからです。








もっといい人がいるんじゃないか?  となるわけです







女性でも10代後半  20代前半くらい


まではいつか白馬の王子様が! なんて実は思ってても20代後半


30代  40代になるにつれて色々な経験や体験をしてくるにつれて


もともと普通にしてても男性より賢い女性が  さらに


どんどん賢くなってくるわけです。  そうなればなるほど妥協しないと。。


もうこのへんで。。。と思ってても  思えば思うほどそうならなくなって


くるのです   賢いから考えてしまうのです  分析してしまうのです



それが足をひっぱってることに気づかないのです



いつでも足をひっぱるのは他ならぬ自分なんです