「 良い人をやめれば楽になる 」 たまたまみたあるものの
表紙に書いてあったんですが、 良い人と思われようとするのをやめれば
楽になる これもあるとおもわれますね。 良い人とはあくまでも
自分にとってであってホントに良い人なんて存在しないかわりに
悪い人もいないということ だから良い人と思われようとする自分は?
好かれたい 認められたい 変に思われたくない なんですね。
自分を認めてたらそんな発想はでてきません
認められたいのは自信のない証拠です
しかし自分で自信がないと言える人は自信があるから言えるのです
あれっ! と不思議がらずに堂々と 「 あっそうか! 」 と認めて終わりです