自分では気づかないかもしれませんが気づくと必ず行動が



変わります  もし 「 気づいたけどなにも変わらない 」 としたら



頭で気づいたつもりになってるということになります。



気づきは思考を超越した位置でしかおきませんが



頭でも気づいたつもりになるのでもうどうしようもありません



最低思考が止まってる状態の時しかホントに気づくことはありません。



目の前を自分として見てる状態で何に気づけるかです




相手のことを相手として無意識に見てしまうとすでに分離してしまい、



相手を自分と思おうとしてるのも無理なことです



まずは自分がどこに? なにに? 無理があるかを知ること



しんどい  苦しいのはどこかに無理があります