どちらでもないというのは思考は納得しないのです



思考は必ず分離して  同化してしまいます



幸せだけほしいと言っても無理なんです   片側だけほしがることが



おかしいのです  両方あってバランスなんです



あるがままが究極の当たり前なんです   人間は幸せになりたいために



必死に頑張ってきたのですが   幸せになりたい!という 人は自分が不幸



だと気付かないのです



幸せ!とやると不幸を抑圧してるのです   不幸にはなりたくないのです



誰でもそうなんです



でも幸せ  不幸と片側の表現をジャッジするのがホントの幸せから



離れていく原因なんです   ジャッジはいいのです



どちらでもないのです