恋愛関係で主導権争いをしてる人はまだいませんか ?
どちらが主導権をにぎるか ? それほど大事ですか ?
主導権を握るとその時相手はどう見えますか ?
主導権を握られたらその時 相手はどう見えますか ?
ただただ自分の思い通りに相手を動かしていきたいだけでは
ないのですか ? コントロールしたいだけでは ?
なぜそういう自分がいるのか どんどん根源を知っていきたくないですか ?
強いふりをしてもちょっとしたことで弱さが露呈するんですよ~
弱いふりして相手の出方をみてもすぐ。。。。同じですよ~
本当に相手が自分の思ったとおりだけ動いて本当に嬉しいですか ?
思いどおりにならない相手を思い通りにする! これが最高!
と言ってた人のことを聞いたことが昔ありましたが。。。
思いどおりになったとたん冷めた。。。というのですよ
これは振り向いてくれない相手が振り向いてくれたら冷めてしまった。。
と同じ例えですね。 これで終わってたらずっと同じことをしますよ
自分のことが思い通りにならないからせめて相手を。。。ではないのですか?
これでは相手はたまったもんじゃ~ないですね 相手を支配すると
相手は我慢 忍耐を強いられることになります 見ていて何を感じますか ?
これで本当に良いんだ! と自分に自信を持って言いきれますか ?
人間のエゴをベースに生きてると 「 これでいい 」 とは
ならないのです 何を追い求めても絶対満足はできないように
なってるのです
貴女が何か欠けてるという幻想から抜けないかぎり同じなんです
自分の内なる葛藤が終わってはじめて相手との葛藤が終わるのです
自分と和解して初めて相手と和解できるのです。
日本人のDNAは争いや戦いには元々不向きなんです
ホントは争いたくないのに戦うしかないのではないですか ?
支配を嫌い 束縛を嫌い 抑圧を嫌い。。
それらを自分にしてるか 相手にしてるか ?のどちらかですね
もう本当の原因を知るしかないのでは ?
原因を理解することが答えです すると見ていた目の前の結果も
すぐ変わる!