ちょっと今日は一般的な話です
「 何かを教えてあげようという発想ではなく、
ちゃんと話をきいてあげてください 」
これは特に男性→女性に多いようです 男性の勘違いとして女性に
何か教えてあげなければ!? と思ってる方が多いようなんですが、
そうでもないことが多いようなんですね 特に夫婦間や交際期間の長い
男女関係ではすごく多いです
話を聞かない男性 話を聞いてほしい女性 になってしまう
女性の本音の多くとしては教えてなんていらん! ただ聞いてほしい!が
多いのではないでしょうか? 女性は見てます 隅々まで。。
聞いてます 知ってます 分かってます バッチリOKです
特に直観は半端ではない!! わたしのパートナーはここが特に絶大!(笑)
男性は女性の話をしっかり聞いてあげる
女性は男性に愛を教えてあげる
なんか自分でも何?書いてんだろうと思いましたが、
ふと こんなことを思いつきました(笑)