一昨日の続きです
期待すればするほど自分の期待とは全然違う方向へ。。
それ以上にハマってしまいやすいことは。。。
~本当の男女の関係性やパートナーシップを理解する前という前提だが、
異性の目を意識しすぎ! なんです。 男性、女性ともおしゃれに気を使ったり、
かっこよくみせたい! きれいに見えるように! など意識したり、男性なら
車自体が好きなのは別として、いい車に乗りたい! 高い物を必要以上に
欲しがる。。女性も同じですが。。。
誰もが自分はいい男に見られたい!
良い女性に見られたい!
これのかたまりなんです!
どうしても反対は嫌なんです!
同姓どうしでも常に比較、競争、優劣をやってる
のです。 自分はダメだと誰もが思いたくないのです。
そんな感情は許せないのです。常に良いか悪いの
二元性の中で生きてるからそうなるのは
当たり前なんです。
私はカッコよくて優しい男性と付き合いたい!
と言ってる女性は自分がダメだと勘違いしてるから
外側にそういう男性を求めるのです。ダメかも?
私なんて。。どうせ無理だわ。。と同じくらいの
素晴らしさを持ってる事に早く気づくのです!
極端なことを言うと相手のことは分からなくて
いいのです。相手を通して自分を知っていくのです。
これしかないのです!しかしこれが究極なんです!
ミロスを知っていくと今までの男女感が激変
するのです! 体験するのです!
本当の自分らしさが理解できるんです!