変わってなんて【やるもんか】! | キエコノ気づき

キエコノ気づき

2014年11月〜
自分に戻る過程での「気付き」を記したブログ

【旅の前の一波乱=自爆】




いや〜。

昨日は、久々に
自爆しました。

たまにやります。
どうして気分良くないのに毎回やるんだろう
……と思ってたけど

今回は初めて違う展開になったし
どうしてやっていたのかもわかった気がする。








相手のあることではあるけど
完全に
自分が誘導尋問して

「どうせ私がダメなんでしょ」

という答えを引き出してる
自覚
あります。



当然、相手はそう答える。

ほら、やっぱりね。


世の中では
それが良しとされてるんでしょ?

そうじゃない私が
ダメなんだよね。

私が変わらなきゃいけないんだよね。




今までは、そう反応してた。



常識
比較
人の目。



ーーーーーー




例えば(これ、いい例えかなあ?)




明るくて
にっこり笑って
リアクションが良くて
感情表現豊かで


世の中的には
そういう人がいいんでしょ?
そういう人が好かれるんだよね。




(相手)
「なら
 そうなれば良いじゃん?」




そう言われて。


(私)
「なれるものなら
 とっくの昔になってる!」
「そうなろうと思って
 どれだけ努力してきたか……!!」

(カウンセリングやセミナーにいくら使ったと……)


(相手)
「なら、もっとだね」




そう言われて……。




はあああああ?

なんで私それに
合わせなきゃならないの?


(とは、相手には言ってないですよ)



初めて
怒りが湧いた。


多分自分に。



どこまで
どこまで
どこまで

 

その今の自分じゃない
世の中の理想になるための
努力をしなくちゃならないの?

人生そのために終わるわ。



つか、それ
いままでどのくらいやってきた?



変わりたい
変わらなきゃ
変われない………
変わりたい
変わらなきゃ
変われない………
変わりたい
変わらなきゃ
変われない………




エンドレス。







でも、これ。

猫が
犬になる努力が足りない


……と言われたようなもんだ。


ただ、猫の自分で
生きればいいだけなのに。





でも。

犬と猫なら
良い悪いはないけど



明るくて
にっこり笑って
リアクションが良くて
感情表現豊か


良く

暗くて
笑顔が苦手で
ふーん族で
感情的な


のは悪い
人間社会
ど〜しても思うでしょう。





でも、悪いとされてても

自分これやん。
(なんで関西弁)




これまず受け入れないで

取り繕って

せめて愛想のいい
リアクションを返すことの方に
一生懸命になっていた
から



自分の感覚で感じられなくて
楽しくもなくて



結果
にっこりもできず
(だって楽しくないもん)
感情豊かなリアクションもできず
(だって感じてないもん)

ま、そりゃそうなるわな。


感じる前に
相手に失礼のない
リアクションはどれだろうって
考えてたもん。


そりゃ
喋りも苦手になるというものです。








あとね。


「そうなろうと思って
 どれだけ努力してきたか……!!」


って言ってみたけど




いや

そうなろうとは
努力してない。

そうじゃない自分を
責めて

そう
なれないなれないと
嘆いていた。





そして。


それを通して
うすうす気づいたことは


そうじゃない自分でも
肯定していくこと。







でもそれを
自分で肯定しきれず

やっぱりこんな私じゃ
ダメなんだよね


こんな私は変わらないと
ダメなんだよね?


……と
たまに自爆して
わざと相手に言わせている。





だって

こんな自分を
肯定してしまったら

この自分で
先に進まなきゃ
ならないじゃんか〜〜〜!!






変わりたい
変わらなきゃ
変われない


そう言って

変わる努力……
というか

今持ってる素材にダメ出しして
ぐるぐるぐるぐる
動かないでいた方が
何十倍も楽なんだもの。


それでこれ(自爆)
何回も繰り返してたのかも……
今回ちょっとわかった。




ーーーーーー



昨晩は
久しぶりに
かなり大泣きして

出てきた思いが



 

変わってなんて
やるもんか!





「自分以外のものになろうとしない」

とか今まで書いてたけど
そんな生易しいものじゃない。


八木さやちゃんも
こんなふうに言ってたかな?
その気持ちがようやくわかった。







今まで
同じように自爆しても


そうだよね
やっぱりこんなダメだよね
私が変わらないとね


……って

怒りが湧いたことなんてなかった。

今回、これは初だった。




自分が世界基準。

1ヶ月前に入ったその視点が
私の意識を変えていた。




ーーーー




南の島に
自分と二人きりで旅に出る直前。
いい気分で旅に出るはずだったのに
どうして〜〜〜!!!


12月から
Happy理論研究所でも
ずっと気分のコトやってきたのに
ここのところホントイイカンジで
楽になってきたのに

週末まで
超幸せだったのに
台無し〜〜〜!!!


っと思ったけど。





このタイミングで
この自爆が起こった(起こした)コトで


私は
より私の闇を見たし
私と繋がった。


上っ面じゃなく
また一つ深く繋がった。





これは
この旅の直前だからこその
ギフトだと。



一晩経って
今思う。



ああ、スッキリした✨

自爆に巻き込んだ
○さんと▲さんごめんなさい。