無農薬野菜の販売とシェフのお弁当 & 痛み止めは枇杷の葉エキス! | 「気功教室」 「気功と太極拳」 メイズ企画

「気功教室」 「気功と太極拳」 メイズ企画

本当に実践できる気功教室です。毎回「気」の引き出しをするので各自の自然治癒力が高まります。更に効果的に気功法を多々取り入れ自分自身の気のパワーを高め質の向上が短期に可能となります。
気の引き出しのみのお試し無料!

また区役所に週一で設置の無農薬野菜販売店に行きました。


一番の目的は枇杷の葉ですが

前よりいっぱい貰ってきました。


あの気さくなおじさんがとってくださったんです。



大袋にいっぱいありました。


自分で選別してすぐ焼酎に漬けるのと新聞紙に絡んでビニール袋に入れて保管用と分けておきました。


また焼酎が足りなくなってしまいました。最大のを買うのがいいのかもだけどプラスチック容器だからやっぱり紙の1.8ℓにする


プラムは鳥に啄まれ一回きりで終わりです。

だったらもう少し買った方がよかったの?

いえいえそれほどでもなくて。。しばらく置いておくのがいいようです

すももは来週もあり!

きゅうりは収穫遅れて種が大きくなったのが好きなんです。漬物に良いけどみんなあまり好きじゃないみたいね?

大葉と三つ葉も買いました。



お弁当は2種あって常に両方買うようにしています。

その日は一つが少し遅くて待ってる間にも

来る人にもうすぐお弁当が来るよ!とか

これ美味しいよ!とか

ちょっと宣伝してしまいました。



お弁当2種と

わくわく広場とイオンで買ったハナビラタケ炒め無農薬ルッコラ添え!

揚げ物があるけど滅多に食べないからたまには。。鶏も殆ど食べなくなりましたね


パスタに入っているアボカドはしっかり焼いてあります。生より栄養素アップかも?シシトウはオリーブオイル炒めのようなので魚を食べないとね!




ガッキーの代表者はやはり稲垣さんでしたが

いつも可愛くて親切な方は管理者さんでしたが前にもそう言っていたのにちょっと間違えていたかもです。おじさんが社長って言うんだもの!




無農薬の野菜やお弁当や枇杷の葉もいいですが

一番名収穫はいい人達とお近づきになれたことです。


いつか何かお手伝いができるんじゃないかと思っています。





昨日は思いっきり右手を柱に打ち付けてしまい

もしかしてピアノはしばらく弾けないと思いきや

痛くても気功をしながらしていたら8回は弾けました。激しい曲なのにね


こんな鈍い痛みがあると弾く気にもなれませんが何が何でも10回は弾くんだって決めていると弾けるもんなんですね。

(時間制限があるので10回に近ければいいというゆるゆる規則ではあります)

勿論湿布薬のようなものはもう決して貼りませんが枇杷の葉エキスは暫く付けておきました(修理があって取ったらそれっきり)


翌日の外出時にも枇杷の葉エキスをガーゼに染み込ませベタベタ絆創膏を貼って出かけましたがしばらくは鈍い痛みは残るでしょうね。