こんにちは。き〜び〜です。

  さ〜って。いよいよ路上コースでの試験開始ですね。

  2回目の実技試験でも。無事に場外に出られたの。減点の有無は解りませんがとにかく場外に出られたの。しっかり練習出来た結果。ですね。ご協力頂いた教官に感謝です。

  次以降も場内は緊張無くクリアできそうな自信が湧いてきましたよ。

 

  路上試験。これで一気に書き込むので長文です。興味が無い方はとっとと読み飛ばしてくださいね。

 

  さあ、路上です。もう、緊張感はどっかに行ったみたいだね。

  ゆっくりと、門の前で一度停止して、ここから試験開始。歩道に入る前に一時停止して安全確認で路上に進みますよ。もちろん、路上に出る際も安全確認して左折して、バス停から試験開始ですね。

 

  一つ目の信号を左折して、50km/hの道路を進みますよ。

 

  制限速度内で走るコツ。練習するうちに気がつきました。ね。

  教習所でも習うギアの選択。最初は1速で20km/hで2速、30km/hで3速と、速度に合わせてシフトアップするの。

  40km/hで4速、50km/hで5速、60km/hで6速だとしたら・・・・

 0〜19km/h:1速、 20〜29km/h:2速、、 30〜39km/h:3速、、 40〜49km/h:4速、、 50〜59km/h:5速。と。ちょっと低めのギア選択することで、エンジンの振動を感じない程度の運転を心がけると、以外に速度の調整。簡単でした。

 

  エンジンブレーキも働きやすいので、うっかりの時もすぐに速度を戻せます。

  もちろん。速度の感覚。をしっかりと身につけておく必要はありますよね。

 

  そう考えると、オートマでは速度調整が大変だろうなぁ〜〜っと。感じました。よ。っと。話が知れましたね。

 

  信号を二つ越えて、その先の左車線側には、駐車車両が点々と停車してたので、安全確認の上で1車線右に車線変更しましたよ。

 

  駐車車両がなくなったので、一番左車線に車線変更すると、その先の信号は左折だそうです。安全確認(目視有り)、合図、視線を前に戻してから前方の安全確認、で再度左後方を目視確認後に左に寄せ開始、交差点30m手前までに寄せを終了しましたよ。

 

  信号は赤信号で、停車しましたね。青信号を待って左折。もちろん安全確認と巻き込みか確認を怠らずに、歩行者を通してから徐行で左折進行ですよ。

 

  その先の曲がり角は直線部分でしっかり速度を落として2速で通過。遠心力は感じません。曲がりきると運悪く・・・道路工事中でしたね。

  対向車が来ていて止まる必要がありそうなので、早めに減速して備えていたら、交通整理員さん。対向車が通過したのを見て、停車する前のき〜び〜に進むように合図をくれました。ね。

 

  しっかり安全確認と合図、目視を怠らずに、側方距離も1m以上開けて工事箇所を通過しましたよ。その先の曲がり角も、しっかり減速で2速通過。したら、試験官さん。この先で停止してくださいと。停車指示。

 

  前方を確認するとバス停があったので、バス停通過前に合図を出しつつ、反対車線のバス停も探してたら、殆ど同じ場所にバス停があったので、しっかりバス停から10m以上開けて停車しましたよ。1回目の停車なので路端からは30cm以内に停車。しっかり寄せたつもりです。よ。

 

  ギアをニュートラルにして、サイドブレーキを引いてから、「停車しました」と。試験官に伝えると、では続けてくださいと発進の許可を頂いたので、後方確認、数台の車が通過して、後続車が切れてから合図、目視付安全確認、で再度右後方を目視確認で発進です。

  合図は、通常走行位置に到達したら、速やかに切りました。よ。

 

  その先の一時停止を過ぎて側道に進むと、側道の先の信号を左への指示頂きました。よ。

 

  左折手順守って左折後に、標識を指定しての指定位置停車。

  なるべく前方視界と左ミラーを頼りに、路端に寄せて。2回目以降だけれども念のために30cm以下に寄せたつもりで、最後ちょっとだけ、後方ドアと標識を見て停車しました。

 

  停車処置後に「停車しました」「では、発進してください」で、後方から3台ほどの車を通してから、安全確認、合図、左後方目視確認で発進したら、この先の曲がり角までに転回してください。の指示を頂きました。よ。

 

  交差点や、公園駐車場出入り口? を避けて左路端に一度停車して、後方車両をやり過ごしたら、転回実行です。もちろん安全確認忘れずに、バック時。後方目視確認しつつ、切り返しで合図が切れるの、レバーを押しながらハンドルを返したので、合図はしっかり継続できました。よ。 転回終了後は、速やかに合図を切るのも忘れません。

 

  先ほどの側道の信号で左折の指示頂きました。

  で、そつなく左折をこなしたら、大きな通りに出て一つ目の信号を右に曲がってくださいと・・・・

 

  ええ〜〜。ここ。進入路から3車線の車線変更を、50m以内にしなきゃ行けない、難所だよぉ〜〜。やば〜〜い。っと焦りつつ進行してみたら、他車がま〜〜ったく居ない最良の条件で、更に進みつつ本線の後方を確認すると、後車が来る気配もない。めっちゃ希な。状況で・・・ 幸運に恵まれつつも、しっかりと安全確認もちろん目視で、合図も、しっかりと、車線毎に目視確認も怠らずに、無事に右折車線まで進められましたよ。

 

  め〜〜っちゃ。ラッキ〜〜。今日は恵まれていますねぇ〜〜。

 

  信号右折時も、しっかり目視の安全確認。対向車はもちろんですが、進行前に横断歩道周辺に人や自転車がいないことを確認してから、徐行開始で右折を完了です。横断歩道を車両先端が通過してから、走行速度に上げますよ。

 

  先の信号を左折。この通りは歩道が無かったので、路側帯に沿って左折。橋を渡って更に左折。ここは橋に歩道があったので、外側線内に入って路端に寄せて左折です。

 

  左折後の通りで、次は右折の指示。右折手順を守って右折をすると、停車指示を頂きました。駐車車両を避けて、公園の出入り口を避けてすぐに停車しましたよ。で発進。

 

  次の交差点を左ですね。一時停止と横断歩道がある信号無し交差点。左から自転車が来たので停車状態で手で合図をしたけれども、自転車の女性。そっぽ向いちゃった。けど。ここは我慢と・・・ 女性の動向を見守って、再度こちらを向くのを待ってると、左側の横断歩道で車が停止してくれて、そちらの方向へ渡っていきました。よかった。けど。何だかんだ1分程度は停車してました。ね。優先判断ミス取られちゃうかなぁ〜〜? っと。思いつつも、歩行者優先をが何より大切。っと考えました。よ。

 

 左折後の信号は右折だそうです。大通りに戻ってきましたね。もちろんしっかり右折手順守っている筈。ですよ。ですよ・・・。だけれども・・・・ 試験官さん。この左折右折の後採点表。バインダーを閉じてしまいました・・・・ね。

 

  き〜び〜には解らないけれども減点超過。もう、採点する必要が無いからバインダーとじた。って事ですね〜〜。残念。

  とは言えまだ2回目なので、この後も次ぎに備えての練習走行と捉えて、しっかりと普通二種の運転を続けましょう。

 

  ああ〜〜。き〜び〜の気持ちの合わせたのか?とうとう雨が降り出しましたね。ワイパーと念のためにヘッドライトも点灯しましたよ。

 

  この後試験官さん。すごく丁寧に道と走り方の手順を説明してくれました。多分次の為にき〜び〜の至らない点を、指摘修正してくれてるのかも知れませんねぇ〜〜。ありがたいです。

 

  次に信号で止まった場所は、坂道発進する場所になってしまいましたよ。とは言え、普段乗ってる車なら、サイド引くほどの坂でも無いけれど、慣れないアクセラ。しかもクラッチストローク長め。なので、念のためにサイドブレーキを使用しての坂道発進。かっこ悪くても今は坂道発進練習のつもりで、しっかりとアクセラの坂道発進を身につけましょう。

 

  き〜び〜が思う坂道発進手順は、サイドブレーキを解除ボタン押しつつ引き上げて、1速に入れた状態で、クラッチを戻しつつ繋がる位置を確認します。

  繋がる場所で車体が軽く沈み込むの、その点をしっかり確認しておきます。

  進行できるようになったら、クラッチをその位置にホールドしつつ、アクセルに足を移動して軽く踏みます。後はゆっくりサイドブレーキを下げていくと、前進開始する。そしたらもう、坂道発進終了ですね。

 

  今回も。これで無事に全く下がらずに発進できました。

 

  解除ボタンを押さずに引いてしまうと、解除する操作が増えて不安定になるので、最初から最後まで、解除ボタン押し続けるのがき〜び〜流ですよ。

 

  さてさて、その先を左折。更に先の信号を右折。右折した先に信号無しの横断歩道がありました。運悪く横断歩道手前に軽トラックが停車していましたよ。

  横断歩道付近の安全確認がしっかりと出来ない状況なので、ブレーキペダルに足を置きつつ横断歩道に近づいて、停止線で一旦停止。歩行者などいないことを確認してから、徐行で横断歩道を通過です。

 

  先の信号を右折。更に大通りに戻る交差点を右折。ここでメーターを確認したら、6kmを過ぎる頃になってたので、試験官さん。完走させてくれるんだなぁ〜〜っと。嬉しくなりました。よ。ありがとうございます。

 

  その後は免許センターまで直進でしたよ。速度と止まる度の安全確認、走行中はミラーで後方確認も怠らず、進行していきましたよ。

  立体交差。50km/h道路ですが、下り坂。3速に落としてエンジンブレーキ併用して進行しましたよ。

 

  免許センターへの戻る場所。街路樹が切れた所で一時停止して安全確認をしてから進入してくださいと。丁寧に指導頂きました。

  進入後の歩道、周辺確認。先の一時停止もしっかり止まって○番の発着所に戻ってくださいとのこと。一時停止後の左折後に、路上障害物が左側に。しっかり安全確認と合図で回避して発着所に戻し、路端から30cm以内に寄せてから、前車に近づいて停車位置合せ。っと思ったら、前の車の停車位置がき〜び〜停車のポールよりも飛び出してるの・・・

 

  ポールに車両先端合わせられませんね。っと確認すると、的確に停車してくださいとのことなので・・・ 最後の最後まで気が抜けませんね。って。まあ。不合格だから良いけれども・・・・どうしようかと悩んだ上で、通常の前車に続いての停車距離。1.5m以上を狙って停車しましたよ。

 

  たら、もう少し寄せてくださいと。そうか。更に後ろの車がポール停止できるだけ、寄せる必要がありましたね。失敗しましたね・・・。

 

  停車したら、サイドブレーキを引いて、ギアをバックに入れてからエンジン停止。クラッチ、ブレーキを離して、シートベルトを外して、ああ。ヘッドライト消して。っと。1番さんが下ろされました。ね。お疲れ様でした。

 

  で、シートを後ろに下げて、再度。やり残したことがないか確認してから、後方目視確認。ドアを軽く開けて、ドアの隙間から再度後方目視確認、ゆっくりドアを開けて降りたら、ドアは締め切る前に一度止めてから、しっかり閉めましたよ。

 

  不合格なのは解ってるので辛いですが、良い勉強が出来たと、車両後方を回って助手席側。試験官さん側に行ってみたら、試験官さん即答で。き〜び〜さん。合格です!。の一言に、えっ? あれっ? ありがとうございます。っと。びっくりしてしまいました。が。あれぇ〜〜?っと。なんか複雑な感情の後に、嬉しさ。こみ上げてきましたよ。

 

  免許発行の手数料など支払いする書類受け取って、支払いを済ませたっら戻ってきてここで待っていてくださいね。との事でしたね。

 

 何はともあれ。やったぁ〜〜!。無事に目標の3回以内の2回目で無事に普通二種免許を手にすることが出来ましたよぉ〜〜。

 

  っと。ひとまず。お疲れ様でした。ね。